家の庭は、夏は、ほっておくと ドクダミのジャングルになってしまいます。
ドクダミは花が咲いたりなんかして、結構可愛いのですが、貧乏くさいと言えば、確かに貧乏くさいわけです。
そこで、今年の夏は一念発起で、芝を貼ってみることにしました。
ネットを見ると、今の時期がチャンスみたいです。
ホームセンターで、9から10枚でひとしめになっていて、これで、450円くらい、1㎡貼れるとのことです。
あとは、芝用の土(芝の目土(めつち))これが1袋16Lで400円ぐらい。5㎝の砂地に腐葉土を乗せるようにWEBには書いてありましたが、家の庭は水はけがいいので、既存の土を耕して、その上に芝を貼り、芝用の土をかぶせて水をまいて平らにするという方法ですましました。生育が悪ければこの方法が間違っていたことになります。
なんとか、終了。このあとどうなりますか楽しみです。