椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

ゴミの減量化 ノート(3) 事例から

2014-12-16 19:01:27 | ゴミ減量化
岡山県真庭市では、バイオマスについて熱心に取り組んでいるとのことです。
→ こちら


高齢化社会では、生ゴミが少し減るかもしれませんが、今後介護用のオムツの処理が問題になってくる
と思われます。
また、高齢者が多いところではで戸別収集になって行かざるを得ないとも思われます。

その結果、市民税が高くなっていく、あるいはゴミ事業委託の人手が無くなっていくといったことは
回避したいところだと思います。

ゴミ処理事業を発展させて、多くの若い人にとって夢のある仕事にする必要がないでしょうか?

所沢市の規模、あるいは地域性を十分生かしたエコタウンというものを考えてほしいと思っております。


所沢を日本のモデル地区に   



 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村