椿峰ニュータウンの東側のさくら通りの商店街は以前のまま桜田商店街だ
と思っていましたが、今では小手指南さくら通り商店街とのことです。
ぽつん、ぽつんとお店があるので、いわゆる商店街という形
ではありません。
ヤオコー北野店が撤退したので、苦戦を強いられているようです。
しかし、一国一城といったお店は、けっこうファンもいて品物は確かです。
大塚精肉店 さんです。
以前もご紹介しましたがコロッケやお惣菜がおいしいです。
また、来客の予定のときなど希望する部位などの取り置きをお願いできます。
きょうは、コロッケとシューマイ、シチュー用牛肉、豚ロース肉切り身
入間の地たまごを買いました。
希望の大きさに切ってもらい、筋切りもしてもらえます。

銘茶むさしの さんです。
店内にはさまざまな品揃えがあり、贈答品をみつけるお店として重宝ではないでしょうか。

きょう買った大きめの常滑焼の急須です。

お茶や茶器の他に各地のおいしそうなお菓子があり、次の2つを買いました。
おいしい昆布入りのおかきです。富山・南砺市の日の出製菓HPは こちら

黒糖菓子「ちょっちゅね」です。さんごのカルシウム入りとのことです。
沖縄コーラルバイオラック社HPは こちら

実はお茶は生協で主として九州のお茶を買います。
関西出身の主人が狭山茶は濁るのが嫌いというもので。
狭山茶の生産者の方に濁らないお茶もよろしくお願いしたいですね。
椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
心さわやか所沢
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒
↑↑
なにとぞクリックをよろしく。
と思っていましたが、今では小手指南さくら通り商店街とのことです。

ではありません。
ヤオコー北野店が撤退したので、苦戦を強いられているようです。
しかし、一国一城といったお店は、けっこうファンもいて品物は確かです。

以前もご紹介しましたがコロッケやお惣菜がおいしいです。
また、来客の予定のときなど希望する部位などの取り置きをお願いできます。

入間の地たまごを買いました。
希望の大きさに切ってもらい、筋切りもしてもらえます。


店内にはさまざまな品揃えがあり、贈答品をみつけるお店として重宝ではないでしょうか。

きょう買った大きめの常滑焼の急須です。

お茶や茶器の他に各地のおいしそうなお菓子があり、次の2つを買いました。
おいしい昆布入りのおかきです。富山・南砺市の日の出製菓HPは こちら

黒糖菓子「ちょっちゅね」です。さんごのカルシウム入りとのことです。
沖縄コーラルバイオラック社HPは こちら


関西出身の主人が狭山茶は濁るのが嫌いというもので。
狭山茶の生産者の方に濁らないお茶もよろしくお願いしたいですね。
椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒

↑↑
なにとぞクリックをよろしく。
お店はその間も開いていたので、まったく知らないでおりました。
ご冥福をお祈りいたします。
在宅で仕事をしていたとき、こちらから
宅急便を送ることをしていた時期があって
あれこれお話を伺うことがありました。
商店街というものはもっと大事にする必要がないでしょうか。
おそらくこの地域の高齢者の方たちは
さくら通り商店街になつかしい思い出を持っておられると思います。