椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

2024年10月 神戸 その1

2024-11-12 01:38:33 | 高齢化社会
義姉が亡くなって1年が過ぎ、神戸の家をどうしたらよいか
息子たちとも相談して、売却することにしましたが・・・・さて。

義姉はアルバムを整理してあって、手元に残した数枚の写真は
家族のものでした。
考えてみれば両親と4人の子どものうち、義姉は最後になったんですね。
80年ほど前の写真です。
父親と。
母親と。両親は共に小学校教員でした。
姉と。この姉は59歳で亡くなりました。

弟が震災前の家の玄関に。これが私の主人の子どものころになります。
共働きで両親が建てた家で当時は平屋だったようです。
妹はたまたま親類に預けられていたときに神戸の水害で亡くなったとのこと。
4歳になる少し前の可愛い盛りだったようで、つらい思い出だったからか、妹の写真は以前にも見たことがありません。
義母は晩年、その妹の死のつらさを何度か語っていました。
親類の女性とその孫と妹の3人が亡くなったそうですが、親類の女性は孫を抱いていて、妹は1人だった・・・・

義母は娘2人を小学校の教員にしようと思わず、それぞれ編み物と洋裁の学校に入れたようです。
ところが戦争で2人とも結婚相手が見つからず、独身で過ごすことになりました。仕事もあって顔を合わせたくなかったらしく、下の姉は2階を増築して
そちらで暮らすことにしたようです。

私が主人と結婚したときに、この姉たちに手編みのスーツとウエディング・ドレスを作ってもらいました。
そのすぐ後、上の姉は乳ガンで入院し、2人の甥が生まれたのを喜んでくれたのちにこの家の近くの病院で亡くなりました。

母に看取られ、また私は子どもが小さかったので参列できなかったのですが
親類の人たちがまだ若くて独身の割には盛大な葬儀となったようです。

下の義姉は、二女で不公平感みたいなものをずっと感じていたようでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。