椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

1月19日のまち

2008-01-19 21:15:56 | Weblog
きょうは、新春コンサートが開かれました。
別館の建物の外壁は工事中です。


始めのうち暖房が故障で、どうなるかと思いました。
無芸なので、司会をしました。
また、この年になって、初めて舞台の幕の上げ下ろしをしました。
まちづくりでは、いろいろな体験もできます。
今回は4組の出演でした。  
  フルートサークル
  新春 祝 舞 (西川扇菜緒、西川扇峰乃)
  カイヌマ サトルの世界
  ウクレレサークル Lapa
皆さん、熱演でした。



少しずつ、椿峰で人の輪がつながっていくことを期待して
今回はコンサート後のお茶の用意をしてみました。


寒い中、お出かけいただいた方、どうもありがとうございました。

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

椿峰を高齢化社会のモデル地区にしましょう。

1月16日のまち

2008-01-17 12:39:24 | Weblog
よく晴れて風もおさまりましたので、午前中の買い物客が

たくさんいました。

ベルクでの買い物支援の利用者は6人でした。

10月から、のべ100人を運んだとのこと。

力を合わせると、いろいろなことができそうに思えてきます。

19日(土)午後1時半から別館ホールで新春コンサートを

共催で開きます。

鶴見さんという頼りがいのある方が企画・出演を引き受けて

くださっております。

私はというと、看板の文字と司会を拙いながら引き受けました。

椿峰だけお稽古をして、残りはパソコンの文字にします。



椿峰という漢字や響きがけっこういいものだとあらためて思います。

どうぞ、時間のある方はお出かけ下さいますように。


みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

椿峰を高齢化社会のモデル地区にしましょう。




お役立ち情報

2008-01-15 22:01:44 | Weblog
    書道教室 大空会(だいくうかい)


    加無木 豊實(雅寿)

    ℡ 04-2925-4952

月3回  大人 火曜日    10:00~12:00
             または 14:00~16:00
        月謝4500円
     
     
     こども (幼・年長~小6)
        水曜日    15:30~
           または 17:00~
        月謝3500円
      *子どもの場合のみ教室で道具をすべて用意



かな文字や写経を楽しくお稽古できます。

1月13日のまち 先を読む②

2008-01-13 16:09:09 | Weblog
椿峰や所沢の可能性についてまとめてみます。

☆これも管理人の個人的な意見です☆

高齢化社会モデル地区とする。
・循環小型バスを走らせる
・空き教室や低層部分の利用により、介護施設をつくる
・ボランティアや有償での介護に関わる人を増やす
・学生や育児中の家族にとっても暮らしやすいまちとする
 (賃貸情報・住み分けなどに配慮)
・おいしく安い食事ができる場所や相談できる場所をつくる
・職住隣接ができるように企業を誘致する
・音楽や美術を気軽に楽しめるまちとする
・子供たちの育成に多くの人間が関わる

循環型モデル地区とする。
・生ゴミや落ち葉を利用して土を作る。あるいは発電施設を作る
・できるだけ車の使用を減らして健康づくりをする
・勉強会を開き、発信をしていく

所沢は楽器作りが国際的にも有名であるとか。
また、都心へも都心からも便利なところにあります。
買い物客が出かけてくるようにもできるはずです。
質の高い音楽会やイベントが可能なところです。
学園都市としても落ち着いた環境を提供できるところです。

高齢化社会を見据えた上で、恵まれた環境を生かしたまちづくりを
するべきだと考えます。




みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

椿峰を高齢化社会のモデル地区にしましょう。


1月13日のまち 先を読む①

2008-01-13 15:21:07 | Weblog
きょうは冷たい北風が強く吹いています。

☆以下は管理人の個人的な意見です☆
CO2削減のために家庭でできることといえば、ゴミを減らす、
車の使用を減らすといったことが大事かと思います。
高齢化とガソリンが高くなって車は乗らない人が増えてくると思います。
公共の乗り物を利用する人が増えるのではないかとも思います。

しだいに駐車場はいらなくなってくるのではないでしょうか。

空き地は土をつくり畑にしていくと、生ゴミの利用ができそうです。

地産地消をゴミ処理にもあてはめていくことはできないでしょうか。

ゴミ運搬車も少なくできます。

土は作りすぎて困ることはないと思います。






高齢になって、花を育てたり畑を作ることは楽しみになると思います。

ただあまり遠くでは水の運搬や草取りで負担になってきます。

駐車スペースの活用と土作りを考えることが必要かと思います。

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

椿峰を高齢化社会のモデル地区にしましょう。

1月9日のまち

2008-01-09 23:26:53 | ワンちゃんなど
午前中は曇りがちでしたが午後からは晴れました。

きょうの買い物支援プロジェクトの利用者は2人でした。

5日の土曜日は利用者0となってしまいましたが、今の時期は

正月の買い置きがあったり、寒い日は買い物を控えたりですから

利用者数が少なくなるのは当然のこと思います。

他の地域の利用してくれそうな人たちがいるのに、残念ではありますが。

店の入り口前でいろいろな方が声をかけてくれました。

かわいいワンちゃんがおとなしく待っていたので

パチリ




みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

椿峰を高齢化社会のモデル地区にしましょう。


1月6日のまち

2008-01-06 22:50:06 | Weblog
コンサートのチラシを配るため、今まで入ったことのない小路など歩きました。
62街区ではポストの場所が見つからなかったので各戸に配りました。
最上階まで階段を上がってみました。


32街区は高低があって周囲の階段が景観を形作っています。


マユミの実を見つけました。美しい色ですね。


ニュータウンの東側に所沢方面の高層ビルがみえます。



椿峰では高齢となっても階段や坂道を歩けるように足腰を鍛えなければ
ならないことがわかりました。

車の使用を控え、歩くことをお勧めします。

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

椿峰を高齢化社会のモデル地区にしましょう。


第2回 椿峰新春コンサート  音楽のまち

2008-01-06 22:19:43 | 椿の和 コンサート
昨年夏の第1回サマーコンサートに引き続いて、第2回新春コンサートです。
 
 日時:1月19日(土) 13:30~15:30
 場所:椿峰コミュニティ会館別館ホール
 出演
  カイヌマ サトル (シンガーソングライター)
  ウクレレサークル Lapa
  日本舞踊 西川椿会
  フルートサークル

どうぞお出かけ下さい。

椿峰を音楽のまちにしましょう

1月2日のまち 日本晴れのまち

2008-01-02 13:02:17 | Weblog
北野天神社に10時過ぎに出かけたところ、すいていました。

昨年は1日の午後出かけましたがお参りまで1時間近くかかりました。



1日、2日と快晴です。

赤い実がきれいです。

日陰には霜柱がありました。


明生病院向かいの富士山の見えるスポットです。
花植えをしたところです。
もう菜の花が畑に咲いていました。


アップで。富士山が見えますか。



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

椿峰を高齢化社会のモデル地区にしましょう。


1月1日に

2008-01-01 17:57:58 | Weblog
明けましておめでとうございます。

よい年になりますように、ではなくて、

よい年にするように みんなで格闘しましょう。

きょうの雲ひとつない青空に元気や勇気が湧いてきました。
(ちょっと、見栄を張ってなんですが)

どうぞ、まちづくり活動にご参加、ご支援を。


繰り返しますが、みんなが少しずつ力を合わせることが

大事だと思います。


みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

椿峰を高齢化社会のモデル地区にしましょう。