エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

UFOライン

2021年11月02日 | 旅行・観光・名所・ショップ

嫁と休みが合ったのでドライブです。

自宅から約3時間、天空のドライブコースとして有名なUFOラインに行ってきました。

ちなみにUFOラインというのは、本当は雄峰ラインなのだそうだ。

高知県と愛媛県にまたがる山の尾根を27kmも縦走できます。

瓶ヶ森(かめがもり)のお手軽登山(山頂まで1時間)も楽しめるようですが、それは次回(来年かな)のお楽しみ・・。

今回は癒しのドライブを楽しみました。

長沢地区側から上りUFOラインのスタートです。

山の上は紅葉していてビックリ、そしてラッキー。

子持権現山。

ササの草原は雰囲気ありますね~

トンネルまでもが絵画のよう・・

手掘りのトンネルもありました。

手掘り感満載・・

ガスがかかってきました・・・むむむ、残念。

霧の風景もそれはそれで楽しめる。

車を降りて少しだけ登ってみました。

嫁も撮影中。

ガスが消えると目の前は石鎚山なのだが・・・。

それでも癒しのドライブです。

いい景色。

せっかくなので紅葉を楽しみます。

なかなかの絶景です。

陽も傾いてきたのでここらで退散、あ~癒されたな~。

帰宅後のランはお休み。

オンライン100kmマラソンは、あと10日程度で残り30km。

もうゴールも見えてきました・・・が、肝心の体重が全く落ちない(笑)。

これは冬も走り続けないとダメなのか、それとも食の摂生なのか、

ああ、悩ましい・・。

ちなみに、UFOラインはCMでも有名になり、天気がいいとこんな感じです。↓↓

天気のいい時にもう一度行ってみたいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメノボタンとオンラインマラソン

2021年09月14日 | 旅行・観光・名所・ショップ

久しぶりの山登りは雨で延期、

近場の湿地帯を散策しました。

三原村の星ヶ丘公園はヒメノボタンが見頃を迎えています。

絶滅危惧種のヒメノボタン。

可愛らしいですね~

蓮池も心が落ち着きます。

オニバスと、モネが愛したという「青い睡蓮」。

蓮の花はオシャレで惹かれますね・・・

生憎の雨でしたが、この花は雨の方がよく似合ってます。

近くにコムラサキシキブ。

最近見なくなったと言われるヒメトラノオ。

オミナエシ

オトコエシ

アゲハもよく似合います。

帰宅後に小雨の中、堤防を10kmラン。

涼しくて気持ちのいいランは、キロ7分から最後は5分20まで上げて終了。

ダイエット目的で9月から頑張っていますが、ここで朗報が・・

今年もオンラインで四万十川ウルトラマラソンがあるようです。

オンラインページ | 第27回四万十川ウルトラマラソン 【公式】 (shimanto-ultra.jp)

去年は「2週間で100km」に挑戦し、月間では200kmオーバーも走った。

「エントリーする」というモチベーションだけで走れるものだと感心した。

今回は「4週間で100km」も加わり、より参加しやすくなっている模様。

フルマラソンに参戦予定の方は練習にもってこいのヤツですね~。

(1日で100km、1日で60km、2週間で100km、4週間で100kmの計4コース)

私はダイエット目的ですが、4週間のヤツに参加しようかな・・・。

(去年の2週間のヤツは結構キツかったもんな~)

6140円のコースで麦屋のうどん(顧客でもある)を食べるとしよう~!

カツオのたたきが食べたい人は7950円のコースがもありますよ!

※地元特産品によって料金コースが設定されているので、詳しくは上記HPでご確認ください。

気候のいい秋ですし、ひと頑張りしますか~!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジカの新子

2021年09月07日 | 旅行・観光・名所・ショップ

メジカの新子を食べに中土佐町の久礼大正町市場へ行ってきました。

平日の午前中、これぐらい閑散としてれば密の心配も無さそう・・


「メジカ」とはソウダガツオの事、「新子」とは幼魚の事、

「朝釣ったやつは昼までに食べろ」と言われるくらい鮮度劣化がはやい魚で、

8月から9月、高知でもココでしか食べられない旬なものです。

本来ならこの季節に「新子まつり」が人気なのですが、コロナ禍で去年から中止。

市場では露天販売しているようで、今回はソレがお目当てです。

露天ではオバサンが手際よくさばいてくれます。


ブシュカン(柑橘)を卸して、

ポン酢に醤油、さらにブシュカンを大量に絞ります。

美味しそう・・・、後で駐車場付近で食べるとしよう~。(ご時世柄、滞在時間を短く・・)

「はらんぼ」はお持ち帰り。


高知のスーパーでしかみられない「はらんぼ」。(居酒屋メニューでもある)

簡単にいうとカツオのトロらしい。

一匹のカツオから1枚しかとれないという貴重な部位。

これは夜のお楽しみが増えたな~。

干物も買おう!(生産者応援・・・、ただ食べたいだけ)

買い物だけしてそそくさと立ち去る。

駐車場まで戻り、海を眺めながら食べるのは・・・

メジカの新子!

ウメぇぇぇぇ!!(涙)

今でしか食べられないものを今だから食べる!

ブシュカンもいい仕事をして、後味もクセもなくさっぱり。

やっぱり魚は鮮度が命やな~~。

感動でした。

近くの道の駅でトコロテン買って、


カツオの炊き込みご飯とカツオコロッケが昼飯。

カツオ三昧のシメは、自宅に帰ってからのハランボの塩焼き。

コロナ太りで節制していたビール、今夜は蔵を解き放とう!(笑)

コロナ太り、

2年連続で四万十ウルトラが無くなり、ランニングのモチベーションは低下の一途。

サボった分はきっちり脂肪となって体にまとわりついた。

そこで一念発起!気候が良くなったこの9月から毎朝5km走っています。

しんどいけど、継続は力!

「カツオ」を食ってメタボに「勝男」!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁淀ブルーを楽しもう

2021年08月03日 | 旅行・観光・名所・ショップ

黒尊ブルー、柏島ブルー、仁淀ブルー、

青い川に青い海、高知には透き通るブルーな景色がたくさんある。

「にこ淵に行きたい」

私は何度か行っているが、嫁の要望に応えて仁淀ブルーに足を延ばす。

「にこ淵」は四万十川に並ぶ清流仁淀川の上流にある。

仁淀川といえば水質日本一の綺麗な川で、にこ淵は有名な観光スポットとなっている。

目的地に向かう道中、「料亭きたはら」に立ち寄る。

嫁同士が高校の同級生で、テンションの高い声が辺りに響く。

お土産にご主人が仁淀川でとった天然の鮎をいただいた。

「にこ淵」に到着。

写真の山の中腹に滝が見える。

綺麗なにこ淵もこの山が水源になっているようだ。

淵への入り口。

以前は土がむき出しの下り坂だったが、コンクリートで舗装されている。

階段は結構な急こう配。

見えてきた・・・

平日だけど案外人がいるな~

「にこ淵」です。

透明度も高い。

息を呑む神秘的な青い泉です。

仁淀ブルーを満喫して帰路に向かう。

帰りに立ち寄った「あすなろ」はダム湖畔にたたずむオシャレなカフェ。

沢渡茶ラテをいただく。

普段と違う道で帰るドライブは、新鮮な景色が楽しめて楽しい。

「雲の上の町」梼原(ゆすはら)町に到着。

梼原は、オリンピックで盛り上がるこの夏一番アツい町。

東京五輪のメインスタジアムなどを設計した隈研吾氏の建造物が楽しめるのである。

梼原町総合庁舎。

マルシェ・ユスハラ(まちの駅)。

YURURIゆすはら(複合福祉施設)。

その中でも人気なのが「雲の上の図書館」。

何と素敵な図書館でしょう・・

これは梼原町民うらやましいな~

さて、帰宅後は早速いただいた鮎を・・・

四万十の鮎も美味しいが、仁淀の鮎は絶品だった!

最近太り気味なんで、早朝ジョギングで5kmほど走っているのだが、

コレは酒がすすむやつ・・・、ウメぇぇぇ!!

翌日はワクチン1回目接種予定だが、まあええか・・(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙に浮く船!(高知県柏島)

2021年07月22日 | 旅行・観光・名所・ショップ

宙に浮く船!(高知県柏島)

神秘的な「宙に浮く船」が見られる柏島ブルー。

透明度が高い海ならではの光景は、リゾート気分満載で気分も高揚します。

いい景色ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする