エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

平成27年度全国いじめ問題子供サミット:文部科学省

2016年03月29日 | 雑記

堤防周回コースを10km。

春は風が強い。

強烈な向かい風に心も折れてキロ7分ののんびりジョギング。

堤防のツクシもすっかり緑色のスギナの草に変化していたり、

樹々も芽吹き始め、新緑の「淡い緑色」が目立つようになりました。

若者達にとっては「門出の春」「希望の春」といったところでしょうか・・。

さて、

息子も参加した今年1月の「全国いじめ問題子供サミット」の様子が文科省より動画でUPされました。

興味のある方は是非ご覧下さい。

平成27年度全国いじめ問題子供サミット:文部科学省


今回が2度目のようですね。

いじめ問題に向き合う各地域の活動を全国で発表したり、

グループ交流やポスターセッションなど「子供達だけで考える」サミットのようです。

イジメによる悲しい事件ばかりがニュースとして報道されますが、

このような取り組みこそもっと注目されるべきでは?・・と考えてしまいます。

(とはいえ、私自身も息子が関わっていなければここまで関心を抱いたかどうか・・)

最近は携帯電話などの普及で、インターネットやSNSなどイジメの内容も複雑なものに変化しているようです。

全国のサミットで学んだことを地域に持ち帰り、地域から各学校へと伝え、さらに深く考えていく。

そのようなきちっとした組織づくりも必要かと思います。

そして何よりも大事で基本なのは「家庭での家族の関わり」でしょうか。

思春期の子供達をかかえる我が家も今一度「声掛け」から頑張ってみようかな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈下橋のヒミツ

2016年02月17日 | 雑記

20kmのジョギングコースに現れる「佐田沈下橋」。


先日より工事中。

補強工事かと思ってあまり気にしていませんでしたが、看板を見て疑問に思う。

水道工事!?


「沈下橋のヒミツ」とはコレです。


何と、橋の端っこに水道管が埋め込まれています。

佐田の山の上にあるタンクから下りてきた水が

沈下橋を経由して向かいの集落に水を供給しているのです。

四万十市の山村集落はつい最近まで水に苦労してきました。

竹を割ったものを繋ぎ山の水をひいてくるか、井戸水か。

山の水は雨が降ると濁るし、井戸水はヤカンで沸かしても茶色い水。

水道設備が整ってきたのはつい最近の事らしいのです。

さて、我らが市街地の水道水は何処から来ているのでしょうか?

市街地を一望できる山の上、為松公園にそのタンクがありました。


2000トンも貯蔵できるらしい・・


美しい四万十川で汲み上げられた水を浄水場で浄化し、

ポンプで山の上に汲み上げ、タンクから市街地全域に水道水が供給されています。



タンクから一番遠いところで行われる水質検査で全国上位の四万十市の水道水。

四万十市を訪れの際は是非「水道水」を飲んでみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅大月の魚が安い

2016年02月01日 | 雑記

所用で車で50分、

立ち寄った「道の駅 大月(おおつき)」の魚が安くて驚いた。

同じ高知でも魚は「西に行くほど旨い」!

新鮮でおいしい魚がたくさん。


車の中で食べました。


いや~、お酒が欲しくなりますね~。

帰宅後、後川堤防を5kmラン。

これから我慢していた晩酌です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為末大さんのメンタル講演

2015年11月14日 | 雑記

先日、機会に恵まれ為末大さんの講演を聴いてきました。

学生向けの講演でしたが、メダリスト為末さんの哲学が凝縮されていて大変面白い内容でした。

・ロジャーバニスター


随分昔のイギリスの陸上選手です。

その昔、「1マイルを4分切るのは不可能」と云われ続けた時代の中、

ついにロジャーバニスターが世界で初めて4分を切りました。

興味深いのはその後のお話です。

バニスターが4分を切った翌年には、何と300人ものランナーが同じように4分を切ったのだそうです。

つまり、「絶対にできない」から「できる!」という気持ちに変化した結果の表れですね。

・「忘れる力」

スランプ時にやってしまいがちな「過去の振り返り」。

「あの時こうやって失敗した・・」

この失敗の記憶はやがてイップスとなり、同じ失敗に陥りやすい危険を招くようです。

スランプ時こそ「覚える力」よりも【忘れる力】が大事ということですね。

1時間半の講演でしたが、他にも為になるお話がたくさんありました。

どうやら「メンタル」が一番大事なのですね~。

嫁「そのメンタルも折るのは簡単!」

自分「折るなよ・・」

その後、川沿いを17km走。

メンタルをリフレッシュしたせいか、無意識に速いタイムでゴールしました(笑)。・・・単純。

栗の季節もすぎてドングリが転がっていました。


為末さん、今現在はパラリンピックのほうに携わっているそうで、

目標は、東京五輪でオリンピック代表の記録をパラリンピック代表選手が上回ることなのだそうです。

楽しみですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプソンSF-110Cを誕プレに・・

2015年09月03日 | 雑記

嫁さんの誕生日にGPSウォッチをプレゼントしました。


ケーキ以外のプレゼントをしたのは何年ぶりだろう・・・。

子供達もお金がかかる年頃を迎え、家計のやりくりを頑張っている嫁さん。

3年前に重い腰を上げて走り始め、フルマラソンやウルトラマラソン(60kmの部)を完走するなど、

見る見るうちに走力を付けた嫁さんに日頃の感謝も込めて、

以前から欲しそうにしていたGPSウォッチをプレゼントです。

私が使っているエプソンシリーズの新しいヤツで、

新しい機能としては「活動量計機能」が搭載されています。

ジョギングだけでなく、ウォーキングでも活用できて楽しそうです。

GPS稼働時間も10時間(活動量計機能OFFで)、

フルマラソンを走るくらいなら十分すぎる機能を搭載しています。

それに驚いたのが「軽さ」。軽い軽い。

しかし、私にしては思い切った出費で今月はかなりの節約生活になりそうです・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする