今回も25kmラン。
暑さにはめっぽう強いが、高い湿度はダメ・・。
前半の10kmすぎの峠の頂上で大汗を掻く。
水分補給は申し分ないが、これくらい大汗を掻いてしまうとバテるのがはやい。
無事に走り終えたが宿題を残した感じですっきりはしない。
自宅でクールダウン後、とにかく蒸し暑いので山に逃げる。
山は涼しい!
天然のクーラーは最高!!
腰を下ろしてしばしの涼を満喫する。
帰りに立ち寄った黒尊神社。
来るものを選ぶかのような急な石段。
(本殿に向かう迂回路もちゃんとあります)
黒尊神社といえば何といっても大杉。
大きな杉は迫力満点。
樹齢500年を越えるという大杉に手を合わせる。
突然目の前に現れた鹿。
か・・かわいい。
夏に花を付ける百日紅(サルスベリ)。
サルスベリとは名ばかりで、猿はいとも簡単に登ってしまうらしい・・(笑)。
涼しい山で気持ちもリセット出来ました。
トレーニングとリラックス、バランスはとても大事ですね。
最新の画像[もっと見る]
パワースポットなのかな?手を合わせたくなる気持ち分かります❗
それにしても、エルソルさん黒いですね~(笑)
ウルトラマラソンに向けてのトレーニングが順調に進んでいることが分かります
でも・・・
でも・・・ね
大杉とエルソルさんが同化してる感じが何だかクスッって感じです
日焼けは、休日の日中にダラダラと長時間走っているとすぐに真っ黒。
まあ確かに走っている証拠でもあるんで、松崎シゲル目指します!!
大杉は、木の皮を財布に入れておくと金運UPらしいですよ~