漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

春めいてきた・ヤママユ、ユズリハ、モズ、シメ

2019-01-17 | 植物&動物
ヤママユガの繭。この繭から美しい緑糸がとれるのだそうです(天蚕糸)すごく高級な糸なんだそう
この日の散歩道では2個見つけました


日差しが春めいて、水仙が温かそう


ユズリハには黒い実が。
若い芽が伸びてきたら、今の葉が落ち、代を絶やさないということで縁起物


モズの雌。枝が邪魔だなと覗いていたら向こうもこちらを覗いてました


シメの雄。夏は北海道あたりにいますが、秋に本州に渡ってきます
いかつい顔ですが、タネなどをつぶして食べます

風切り羽の先端に小さな群青色の四角い羽が浮いているのです。みえるかな
不思議な形です

ついでに頭の後ろはこんな感じ(^_^;)