二人目を希望される40歳目前の女性。
第一子をAIHでなんとか授かり3年前に出産したがすでに結婚8年。
基礎体温を見るとスパイクが多く、排卵まで17~20日かかり、
高温期は14日近くあるが、しばしば体温が下がってしまう。
低温と高温の差が少し乏しい。補腎、補血対策からスタート。
1か月後
初めて漢方を飲んだ刺激で体が頑張ったのか、高温期の体温が途中で下がらず台形!
(おかげで漢方対策を続ける気がぐっと高まった様子
)
低温期はまだ20日近くある。
2か月後
いつもの乱高下のグラフに戻ってしまった。
(たぶん意気消沈してると思うけどがんばろうね。40歳ならこんなもんデス
)
活血剤をプラス。
4か月後
久々に低温期14日で高温に移行。周期は28日になった。
(
)
6か月後
低温期14日でgood
高温期の体温は相変わらずしばしば下がる。
(そういえば「最近眠くてだるくて」と言っていた
のを考慮して)
補気剤をプラスすると
次の周期
低温期の体温変動がリズミカルでメリハリがあり13日くらいで排卵した様子。
と、妊娠陽性反応
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/07245e33939ad37abae047ab92a80ea4.jpg)
育児をしつつの基礎体温測定で測定条件が不安定ということもありましたが、
それにしてもスパイクが大きく、ぱっと見では数々の問題点があるかに思われました。
しかしこの方は漢方対策との相性がとても良かったのか、
漢方薬服用によって全体的な体調もよく、年齢の割に比較的短期間で周期の改善が見られ、
グラフ全体にスパイクは多くてもイキイキした感じが現れてきたと思ったら、すぐの妊娠でした。
(オリジンP、婦宝当帰膠、キュウ帰調血飲第一加減、補中益気湯など)
基礎体温をつけている皆さん、
毎日の体温結果に一喜一憂してしまうものですが、
お手本のグラフのようにならなくても、低温と高温のメリハリがあれば体は元気な証拠です。
どうかくよくよせず、明るく気分よく過ごしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/781f7bdc8ab75d05de846a09b6530786.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/19a4284820e0830f75d96f7319a47ae1.png)
漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
第一子をAIHでなんとか授かり3年前に出産したがすでに結婚8年。
基礎体温を見るとスパイクが多く、排卵まで17~20日かかり、
高温期は14日近くあるが、しばしば体温が下がってしまう。
低温と高温の差が少し乏しい。補腎、補血対策からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
初めて漢方を飲んだ刺激で体が頑張ったのか、高温期の体温が途中で下がらず台形!
(おかげで漢方対策を続ける気がぐっと高まった様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
低温期はまだ20日近くある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
いつもの乱高下のグラフに戻ってしまった。
(たぶん意気消沈してると思うけどがんばろうね。40歳ならこんなもんデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
活血剤をプラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
久々に低温期14日で高温に移行。周期は28日になった。
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
低温期14日でgood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(そういえば「最近眠くてだるくて」と言っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
補気剤をプラスすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
低温期の体温変動がリズミカルでメリハリがあり13日くらいで排卵した様子。
と、妊娠陽性反応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/07245e33939ad37abae047ab92a80ea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
それにしてもスパイクが大きく、ぱっと見では数々の問題点があるかに思われました。
しかしこの方は漢方対策との相性がとても良かったのか、
漢方薬服用によって全体的な体調もよく、年齢の割に比較的短期間で周期の改善が見られ、
グラフ全体にスパイクは多くてもイキイキした感じが現れてきたと思ったら、すぐの妊娠でした。
(オリジンP、婦宝当帰膠、キュウ帰調血飲第一加減、補中益気湯など)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
毎日の体温結果に一喜一憂してしまうものですが、
お手本のグラフのようにならなくても、低温と高温のメリハリがあれば体は元気な証拠です。
どうかくよくよせず、明るく気分よく過ごしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/781f7bdc8ab75d05de846a09b6530786.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/19a4284820e0830f75d96f7319a47ae1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/1b327e5a596375adf58b16e3a39deadd.png)