そうだです。
今日から5月 ―――
風薫る5月、花咲く5月、青葉の5月...
考えてみると、5月を形容する言葉で、
悪いイメージを持ったものは有りません。
今日の午後は爽やかな風を感じながら、
家から海老名駅まで歩きました。
約4キロぐらいでしょうか。
心地良かったです。
歩くといえば...
4月26日にやまと塾の数人の人達と
観た、脚本家Iさんの書かれた劇の前座である、「しかく」では
役者の皆さんが舞台の上を
縦、横、斜めに、よく歩いていました。
その動きが、私にはとても新鮮に映りました。
又、効果的だと思いました。
「しかく」は狂言を元に書かれたとのことです。
能とか狂言ではあのように動くのでしょうか。
(私は全然知識がなく、分かりません。どなたか分かったら教えてください。)
さて、総会も終わり(私は法事の為出席できず残念)
いよいよ今年の活動が実質的に始まります。
まずは9月の公演に向けて、基礎練習などに取り組む事になるのでしょうか。
私も、皆さんと元気よく、やっていきたいです。よろしく。