大学院の前期試験も出来はともかくとして(汗)昨日無事に終了し、ようやく少し気持ちに余裕が出てきました。1ヶ月もたってからで何ですが、難関だった 29-1 を振り返りたいと思います。すでにご報告の通り自己採点は160点ちょうど。万全の状態なら正解できていたかなと思う問題もいくつかはありますが、それを加味したとしても、やはり難易度としては昨年の第一回よりもさらに高いように感じました。何度も書いてますように、これほど難易度にバラツキを設ける意味はまったく理解できませんが、初合格を目指された皆さんには昨年に続いて災難だったと言うしかない気がします。もはや、初合格を目指す際には年度の第一回は避けた方が良いとさえ、言いたくなってしまいますね。
(一)読み 25/30 点
1. 岡隴 こうろう ○
【岡阜 こうふ】 が完全征服にありますから、ぜひ正解したい問題。
3. 巻繊 けんちん ○
【巻繊汁】 で有名ですね。そのうち書き取りで出るのではと思っていましたが、読みの方でした。
6. 悪莠 あくゆう ○
【莠言 ゆうげん】 が 25-1 で出題。ちなみに訓の 「はぐさ」 も 27-2 で出ています。 有害な雑草のことですね。
9. 白鬣 はくりょう ○
【馬鬣 ばりょう】 が 27-2 で出題。今回、このような「過去問そのものではないが、過去問をものにしていれば正解できる問題」がかなり多いです。まったくの新出の難問はできない人も多いのですから、こうした問題をしっかり正解できたかどうかが、合否を大きく左右しただろうと思います。
11. 耨耜 どうし ×
【耜 し】 が出て来ず。
12. 遺偈 いげ/ゆいげ ×
【偈頌 げじゅ】 が思い浮かんで 「いげ」 だと思ったにもかかわらず、なぜか「ゲツ」という音があったような気がしてきてしまって迷った挙句に「いげつ」と書いて×。もったいない誤答でした。
15. 孛星 はいせい ×
【孛】 の音が「ボツ」の方しか思いつかず・・
16. 漬墨 しぼく ×
【漬 し】 の音を知らず。常用漢字の表外読みは難しいです。
24. 髢 かもじ ○
26-2 【髢屋 かもじや】 を確認していればOK。
29. 鞏むる かた・むる ×
自作問題集にあるのに間違えました。こういうのが一番悔しいです。正解できてしかるべき問題でした。
ということで(一)は25点。あと2点くらいは取っておかないと後が苦しくなります。
(二) 書き取り 34/40 点
2. ナマジ 【憖】 ○
自分で編み出した語呂合わせ(「なまじ犬の心がわかる十人の人々」)で確認しながら書いて正解。ちなみに記事は→こちら。当時、結構好評でした。(笑)
4. テンシ 【展翅】 ×
知らない言葉でした。
5. モヤ う 【舫】 ×
痛恨の誤答。【航】 と書いてしまい、その間違いに最後まで気づかず。
7. ナンゴ 【喃語】 ×
正解を見てなるほど!という感じでした。本試験中は浮かばず。
8. イヤサカ 【弥栄】 ○
一瞬戸惑いましたがすぐに思い出して無事正解。24-1 の過去問です。
10. セイショウ の具 【済勝】 ○
これは「成語林」で見つけて自作問題集に追加したものでした。見つけたのは数年前のことですが、こうした地道な知識の増加が本試験で実ると嬉しいですね。意味は丈夫な足、健脚のこと。
15. キソク 【驥足】 ○
語選択・書き取り問題として 26-2 で既出。
17. 海苔を ス く 【漉/抄】 ○
すぐには浮かばなかったのですが、頭の中で場面を想像したら、海苔を ス く作業が紙漉きの工程と重なり、同じ漢字で良いのだろうと思いついて無事正解。良かったです。
ここではやはり 【舫う】 が何とももったいない失点。勉強不足で臨んだ回は、こうした「皮算用」がどうしても多くなりますね。
(三) 語選択・書き取り 10/10 点
極めて珍しいことに満点。自分としては 25-3 以来です。ここだけは、いつもより易しかったですね。【絮説】 と 【乖戻】 は過去問。【蹣跚】 は、読み問題、類義語の設問の熟語としては出ているのと、四字熟語 【酔歩蹣跚】 が 21-2 に見られます。書き問題でも出ていたような気がするのですが、見つけられませんでした。
(四) 四字熟語 24/30 点
1級配当以外から出題の 【風檣陣馬】 【多蔵厚亡】がわからなかったのと、【雲遊萍寄】 を 【雲游】 と書いてしまいました。【雲游】 は正解とされているかもしれませんが、標準回答にも「漢検 四字熟語辞典」にも記載がないので、一応誤答として扱いました。
意味問題の 【渾崙呑棗】 【孔翊絶書】 【鳳凰銜書】 【巫雲蜀雨】 【封豕長蛇】 はすべて新出。過去問の徹底的な履修に加えて1級四字熟語を網羅することが合格の近道と繰り返し申し上げてきましたが、昨年からの形式変更で意味問題では新出語の出題が非常に多くなっていますから、1級四字熟語の重要性は更に高まったように思います。
あと、従来は出ても1問のことがほとんどだった1級配当以外の熟語が、2問出されるケースが増えてますね。ずっとサボってきましたが、1級以外の熟語も一通りあたっておかないとダメかな・・
以上で、表面は 93/100 点。かなり苦しい得点ですが、裏面で更に苦戦が続きます。
(一)読み 25/30 点
1. 岡隴 こうろう ○
【岡阜 こうふ】 が完全征服にありますから、ぜひ正解したい問題。
3. 巻繊 けんちん ○
【巻繊汁】 で有名ですね。そのうち書き取りで出るのではと思っていましたが、読みの方でした。
6. 悪莠 あくゆう ○
【莠言 ゆうげん】 が 25-1 で出題。ちなみに訓の 「はぐさ」 も 27-2 で出ています。 有害な雑草のことですね。
9. 白鬣 はくりょう ○
【馬鬣 ばりょう】 が 27-2 で出題。今回、このような「過去問そのものではないが、過去問をものにしていれば正解できる問題」がかなり多いです。まったくの新出の難問はできない人も多いのですから、こうした問題をしっかり正解できたかどうかが、合否を大きく左右しただろうと思います。
11. 耨耜 どうし ×
【耜 し】 が出て来ず。
12. 遺偈 いげ/ゆいげ ×
【偈頌 げじゅ】 が思い浮かんで 「いげ」 だと思ったにもかかわらず、なぜか「ゲツ」という音があったような気がしてきてしまって迷った挙句に「いげつ」と書いて×。もったいない誤答でした。
15. 孛星 はいせい ×
【孛】 の音が「ボツ」の方しか思いつかず・・
16. 漬墨 しぼく ×
【漬 し】 の音を知らず。常用漢字の表外読みは難しいです。
24. 髢 かもじ ○
26-2 【髢屋 かもじや】 を確認していればOK。
29. 鞏むる かた・むる ×
自作問題集にあるのに間違えました。こういうのが一番悔しいです。正解できてしかるべき問題でした。
ということで(一)は25点。あと2点くらいは取っておかないと後が苦しくなります。
(二) 書き取り 34/40 点
2. ナマジ 【憖】 ○
自分で編み出した語呂合わせ(「なまじ犬の心がわかる十人の人々」)で確認しながら書いて正解。ちなみに記事は→こちら。当時、結構好評でした。(笑)
4. テンシ 【展翅】 ×
知らない言葉でした。
5. モヤ う 【舫】 ×
痛恨の誤答。【航】 と書いてしまい、その間違いに最後まで気づかず。
7. ナンゴ 【喃語】 ×
正解を見てなるほど!という感じでした。本試験中は浮かばず。
8. イヤサカ 【弥栄】 ○
一瞬戸惑いましたがすぐに思い出して無事正解。24-1 の過去問です。
10. セイショウ の具 【済勝】 ○
これは「成語林」で見つけて自作問題集に追加したものでした。見つけたのは数年前のことですが、こうした地道な知識の増加が本試験で実ると嬉しいですね。意味は丈夫な足、健脚のこと。
15. キソク 【驥足】 ○
語選択・書き取り問題として 26-2 で既出。
17. 海苔を ス く 【漉/抄】 ○
すぐには浮かばなかったのですが、頭の中で場面を想像したら、海苔を ス く作業が紙漉きの工程と重なり、同じ漢字で良いのだろうと思いついて無事正解。良かったです。
ここではやはり 【舫う】 が何とももったいない失点。勉強不足で臨んだ回は、こうした「皮算用」がどうしても多くなりますね。
(三) 語選択・書き取り 10/10 点
極めて珍しいことに満点。自分としては 25-3 以来です。ここだけは、いつもより易しかったですね。【絮説】 と 【乖戻】 は過去問。【蹣跚】 は、読み問題、類義語の設問の熟語としては出ているのと、四字熟語 【酔歩蹣跚】 が 21-2 に見られます。書き問題でも出ていたような気がするのですが、見つけられませんでした。
(四) 四字熟語 24/30 点
1級配当以外から出題の 【風檣陣馬】 【多蔵厚亡】がわからなかったのと、【雲遊萍寄】 を 【雲游】 と書いてしまいました。【雲游】 は正解とされているかもしれませんが、標準回答にも「漢検 四字熟語辞典」にも記載がないので、一応誤答として扱いました。
意味問題の 【渾崙呑棗】 【孔翊絶書】 【鳳凰銜書】 【巫雲蜀雨】 【封豕長蛇】 はすべて新出。過去問の徹底的な履修に加えて1級四字熟語を網羅することが合格の近道と繰り返し申し上げてきましたが、昨年からの形式変更で意味問題では新出語の出題が非常に多くなっていますから、1級四字熟語の重要性は更に高まったように思います。
あと、従来は出ても1問のことがほとんどだった1級配当以外の熟語が、2問出されるケースが増えてますね。ずっとサボってきましたが、1級以外の熟語も一通りあたっておかないとダメかな・・
以上で、表面は 93/100 点。かなり苦しい得点ですが、裏面で更に苦戦が続きます。