流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

名古屋海上保安部発足60周年記念_展示訓練

2010-06-13 | 海上保安庁
展示訓練が始まりました。
最初に消防艇「しらいと」が放水訓練を見せてくれました。


続いて、巡視船みずほ搭載のヘリコプター「シーボーイ2号」が要救助者に急行し、
潜水士が海上に飛び込みます。


その後、要救助者を吊り上げ、救出しました。


ヘリコプター・シーボーイ2号の型式としては、「BELL212」です。
巡視船の搭載ヘリコプターとして、海上保安庁の主力回転翼機です。


展示訓練が終了し、海上保安庁のお家芸?である小規模ながらのフェアウエル
(お別れ会)を見せてくれました。
画像は、監視取締艇「さあべんす」です。


続いて、消防艇「しらいと」です。


最後は、ヘリコプター・シーボーイ2号が目の前を通過しました。
海上保安庁のイベントで毎回感じることとして、海上保安官の方々は、これでもかと
しっかり手を振ってくれますね。
名古屋まで来た甲斐がありました。(^_^¥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋海上保安部発足60周年記念_航路標識測定船つしま

2010-06-12 | 海上保安庁
航路標識測定船「つしま」は、海上保安庁交通部に所属し、船舶航行に不可欠な
灯台の光波標識、霧笛の音波標識、ロランCやディファレンシャルGPSの電波
標識の精度など、各種機能を測定し、位置情報の信頼性を維持するための船
として海上保安庁のみならず世界でも数少ない船との事です。
日本近海以外にインド、オーストラリア、パプアニューギニア等、延べ51回、
訪問国12ヶ国にわたる国際・測定航海を実施しているそうです。
海上保安庁としては、1隻だけの船です。


同船「つしま」は、測定が任務なので、海上警備や治安維持のための武装などは
装備していないそうです。
操舵室では、海上保安官の方が船の任務を交えて航行の重要性を説明されてい
ました。


画像にあるブイ(灯浮標)は、小規模な防波堤灯台に使用される灯器です。
光は約9キロまで届くそうです。
最近は、LED(発光ダイオード)を使った灯器が主流なりつつあり、環境に
優しい灯台として用いられているとの事です。

※次は、展示訓練へ移ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋海上保安部発足60周年記念_巡視船みずほ

2010-06-12 | 海上保安庁
巡視船「みずほ」は、名古屋海上保安部に所属し、ヘリコプター2機を搭載する
海上保安庁としては最大級の巡視船です。
昨年7月には、アジア各国との海賊及び海上テロ対策のために、フィリピンや
インドネシアに派遣されています。


ヘリコプター格納庫では、日本全国に配置されている灯台について紹介していました。


巡視船後部のヘリコプター甲板では、地元の中日海上少年団による手旗信号などの
訓練を展示していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋海上保安部発足60周年記念

2010-06-12 | 海上保安庁
今日(6/12)は、「名古屋海上保安部60周年記念」が名古屋港ガーデンふ頭にて
行われる情報を得て、早速見に行きました。
今回のイベントは、海上保安庁の船2隻による一般公開や展示訓練などが行われる
とのこと。
画像の船は、名古屋海上保安部所属の巡視船「みずほ」です。


画像にある2隻目の船は、航路標識測定船「つしま」です。


画像は、湾内をパトロールしている監視取締艇「さあべんす」です。


後ほど、放水訓練で登場する消防艇「しらいと」が待機しています。

※当然ながら、続きます・・・・。(__)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上保安庁_観閲式及び総合訓練_フェアウエル

2010-06-04 | 海上保安庁
総合訓練の全ての展示が終了し、フェアウエルが始まりました。
フェアウエルとは「お別れ会」の意味だそうです。
最初にYS-11Aが翼を振って、通過しました。


新潟航空基地の「らいちょう」は、トキめき新潟国体イメージキャラクターの
「トッキー」が手を振っていました。


鹿児島航空基地の「まなづる」には、海上保安庁マスコットキャラクターである
「うーみん」が手を振っていました。
うーみんは、うみまるの妹にあたります。


対馬海上保安部「なつぐも」には、地元に生息するツシマヤマネコ「つしまるくん」
が手を振ってます。


沖縄県の中城海上保安部「あわぐも」は、当たり前??のようにエイサーでした。


東京税関の監視艇「あさま」には、税関イメージキャラクターであるカスタム君
が手を振ってます。


三重県の尾鷲海上保安部「すずか」は、甲板上で踊っています。


根室海上保安部「かりば」は、巨大カニや乳牛が乗船しています。
巡視船が、漁船にしか見えないのは気のせいでしょうか????・・・・・f^_^;


高知県の宿毛海上保安部「あらせ」には、坂本龍馬?や地元キャラ「はなちゃん」が
手を振ってました。


以上で全てのプログラムが終了しました。いやあ楽しかったです。
最後の「フェアウエル」がお気に入りになりました。\(^_^)/
日帰りの東京往復でしたが、上京した価値は大いにありました。
今回の機会を得たことに感謝します。(^_^¥

※以上で海上保安庁_観閲式及び総合訓練のシリーズを終了します。m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上保安庁_総合訓練_高速機動連携訓練

2010-06-03 | 海上保安庁
総合訓練の最後のプログラムとなる「高速機動連携訓練」が展示されました。
海上保安庁の高速巡視艇である「あかいし」「はかた」「すずか」の3隻が
海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」の右舷を航行し、追い越します。


画像は、福岡海上保安部の「PL62 はかた」です。
観閲船の前を高速で通過していきました。


続いて、PS巡視船3隻が一致した軽快な動きを見せてくれました。


以上で高速機動連携訓練を終了し、総合訓練のプログラムを終了しました。
近くでこのような迫力ある訓練を見せて頂き、感謝します。

※実はまだ、続く・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上保安庁_総合訓練_武装密輸船捕捉・制圧訓練

2010-06-02 | 海上保安庁
続いてドクロマークを表示した巡視船「とさ」を武装密輸船として想定し、巡視船
「あぶくま」が停船命令を出し、更に武装密輸船の進路を塞ごうとします。


航行速度が落ちた武装密輸船に対し、ヘリコプター「みみずく」から特別警備隊を
降下させ、武装密輸船を制圧しました。


さらに不審船が登場し、同船に対して巡視船2隻、千葉県警警備艇「ぼうそう」及び
東京税関監視艇「あさま」が追尾捕捉します。


不審船からの攻撃により、巡視船「しゃちかぜ」が被弾します。


巡視船「しゃちかぜ」が正当防衛射撃で反撃します。


不審船を停船させ、制圧しました。
訓練とはいえ、迫力ある展示でした。

※最後の訓練につづく・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上保安庁_総合訓練_人命救助訓練・海上防災訓練

2010-06-01 | 海上保安庁
洋上にて海上保安庁ヘリコプター「うみたか」が漂流者の吊り上げ救助を展示しました。


更に船上火災を想定し、海上保安庁の消防艇「ひりゅう」「はまぐも」「よど」及び
横浜市消防局「まもり」、千葉市消防局「まつかぜ」の5隻が共同で放水し、消火
活動を行いました。
現場は、火災の煙が凄すぎて何も見えず、消防艇「よど」しか撮影できませんでした。
(×_×)


先ほど要救助者を収容した海上保安庁ヘリコプター「うみたか」が巡視船「ちくぜん」
の甲板に着陸しました。

※まだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上保安庁_総合訓練_ヘリコプター編隊飛行訓練

2010-06-01 | 海上保安庁
放水展示訓練と並行して「ヘリコプター編隊飛行訓練」が展示されました。
観閲船の後方からヘリコプター4機が飛行してきました。


S-76Cを先頭にBELL412、BELL212×2の計4機が飛行してきました。


放水展示訓練の上空を旋回します。


BELL412、BELL212×2の計3機がカラースモークを出して飛行しました。
しかし、S-76Cは何処に行ったのかな??

※次の訓練へと続く・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上保安庁_総合訓練_放水展示訓練

2010-06-01 | 海上保安庁
観閲式が終了し、プログラムは総合訓練へ移ります。
最初に「放水展示訓練」が行われました。
海上保安庁の消防艇ひりゅう、よど、はまぐも及び川崎市消防局第六川崎丸、
市川市消防局ちどりの5艇が放水を展示しました。


海上保安庁の消防艇「ひりゅう」です。


同じく消防艇「よど」です。


千葉県から参加した市川市消防局の消防艇「ちどり」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする