4月29日(金曜日)、海上自衛隊舞鶴地方隊にて「舞鶴地方隊グリーンフェスタ」が催しされました。
舞鶴地方隊は、日本海の中部域の防衛警備を担当する海上自衛隊の部隊です。
本イベントは、舞鶴地方隊創設70周年記念行事として実施されました。
イベント会場となる北吸係留所(別名:北吸桟橋または北吸岸壁)では、海上自衛隊が保有する艦艇等の一般公開が行われていました。

護衛艦「あたご」(DDG177)護衛艦隊 第3護衛隊群 第3護衛隊/舞鶴

基準排水量:7,750トン、全長:165メートル、速力30ノット

建造所:三菱重工業長崎造船所、就役:平成19年(2007年)3月15日

イージス艦に分類される『あたご型護衛艦』の1番艦です。

搭載機:哨戒ヘリコプター×1機

護衛艦「ふゆづき」(DD118)護衛艦隊 第3護衛隊群 第3護衛隊/舞鶴

基準排水量:5,100トン、全長:151メートル、速力:30ノット

建造所:三井造船玉野事業所、就役:平成26年(2014年)3月13日

あきづき型護衛艦(2代)の4番艦です。

搭載機:哨戒ヘリコプター×2機

艦隊これくしょん「冬月」(秋月型防空駆逐艦八番艦)

ミサイル艇「うみたか」(PG828)舞鶴地方隊 舞鶴警備隊 第2ミサイル艇隊/舞鶴

・62口径76mm速射砲

基準排水量:200トン、全長:50メートル、速力:44ノット
建造所:三菱重工業下関造船所、就役:平成16年(2004年)3月24日

・電波探知装置(NOLR-9B)、対水上レーダー(OPS-18-3)、衛星通信装置などを装備

・複合型作業艇

・90式艦対艦誘導弾(SSM-1B)

護衛艦「ひゅうが」(DDH181)護衛艦隊 第3護衛隊群 第3護衛隊/舞鶴

基準排水量:13,950トン、全長:197メートル、速力:30ノット

建造所:アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド横浜工場、就役:平成21年(2009年)3月18日

ヘリコプター搭載護衛艦に分類される『ひゅうが型護衛艦』の1番艦です。

幸運にも乗艦できました。(^_^v

悪天候のため甲板上の見学は出来ず、格納庫内のみの見学でした。

・艦載救難作業車(P-25J)

・航空機用昇降機(HERO ELEVATOR)

哨戒ヘリコプター「SH-60K」(8415)第23航空隊/舞鶴航空基地(京都府舞鶴市長浜)

多用途ヘリコプター「UH-1J」(41850)中部方面ヘリコプター隊/八尾駐屯地(大阪府八尾市)

対戦車ヘリコプター「AH-1S」(73447)第5対戦車ヘリコプター隊/明野駐屯地(三重県伊勢市)

艦隊これくしょん「日向」(伊勢型戦艦二番艦)
来場者が多く、護衛艦「ひゅうが」のみの見学でした。
しかし、初めてのヘリコプター搭載護衛艦を見学出来たのは大きな成果でした。
ありがとうございました。
イベント全般において、大雨及び強風の悪天候に関わらず来場者対応してくれた隊員皆様には感謝です。
舞鶴地方隊の隊員皆様並びにイベント参加関係者の皆様、ありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"
舞鶴地方隊は、日本海の中部域の防衛警備を担当する海上自衛隊の部隊です。
本イベントは、舞鶴地方隊創設70周年記念行事として実施されました。
イベント会場となる北吸係留所(別名:北吸桟橋または北吸岸壁)では、海上自衛隊が保有する艦艇等の一般公開が行われていました。

護衛艦「あたご」(DDG177)護衛艦隊 第3護衛隊群 第3護衛隊/舞鶴

基準排水量:7,750トン、全長:165メートル、速力30ノット

建造所:三菱重工業長崎造船所、就役:平成19年(2007年)3月15日

イージス艦に分類される『あたご型護衛艦』の1番艦です。

搭載機:哨戒ヘリコプター×1機

護衛艦「ふゆづき」(DD118)護衛艦隊 第3護衛隊群 第3護衛隊/舞鶴

基準排水量:5,100トン、全長:151メートル、速力:30ノット

建造所:三井造船玉野事業所、就役:平成26年(2014年)3月13日

あきづき型護衛艦(2代)の4番艦です。

搭載機:哨戒ヘリコプター×2機

艦隊これくしょん「冬月」(秋月型防空駆逐艦八番艦)

ミサイル艇「うみたか」(PG828)舞鶴地方隊 舞鶴警備隊 第2ミサイル艇隊/舞鶴

・62口径76mm速射砲

基準排水量:200トン、全長:50メートル、速力:44ノット
建造所:三菱重工業下関造船所、就役:平成16年(2004年)3月24日

・電波探知装置(NOLR-9B)、対水上レーダー(OPS-18-3)、衛星通信装置などを装備

・複合型作業艇

・90式艦対艦誘導弾(SSM-1B)

護衛艦「ひゅうが」(DDH181)護衛艦隊 第3護衛隊群 第3護衛隊/舞鶴

基準排水量:13,950トン、全長:197メートル、速力:30ノット

建造所:アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド横浜工場、就役:平成21年(2009年)3月18日

ヘリコプター搭載護衛艦に分類される『ひゅうが型護衛艦』の1番艦です。

幸運にも乗艦できました。(^_^v

悪天候のため甲板上の見学は出来ず、格納庫内のみの見学でした。

・艦載救難作業車(P-25J)

・航空機用昇降機(HERO ELEVATOR)

哨戒ヘリコプター「SH-60K」(8415)第23航空隊/舞鶴航空基地(京都府舞鶴市長浜)

多用途ヘリコプター「UH-1J」(41850)中部方面ヘリコプター隊/八尾駐屯地(大阪府八尾市)

対戦車ヘリコプター「AH-1S」(73447)第5対戦車ヘリコプター隊/明野駐屯地(三重県伊勢市)

艦隊これくしょん「日向」(伊勢型戦艦二番艦)
来場者が多く、護衛艦「ひゅうが」のみの見学でした。
しかし、初めてのヘリコプター搭載護衛艦を見学出来たのは大きな成果でした。
ありがとうございました。
イベント全般において、大雨及び強風の悪天候に関わらず来場者対応してくれた隊員皆様には感謝です。
舞鶴地方隊の隊員皆様並びにイベント参加関係者の皆様、ありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"