11月23日、関宿滑空場(千葉県野田市平井)において「空まつり2013inSEKIYADO NODA」が開催されました。
本イベントは11月4日の開催予定でしたが、度重なる台風や大雨の影響により、本日に延期されました。
イベント会場である“関宿滑空場”は、NPO法人(特定非営利活動法人)により管理されている施設です。
当地には、昭和45年から運用開始された1500メートルの離着陸帯があります。
当日は、グライダーなどの飛行展示が行われました。

「パラグライダー」
鳥に近い視線で楽しめるスカイスポーツです。

上昇気流を利用して飛行するのですが、風が・・・・(;_;)

「パラモーターのエンジン」
パラシュートやパラグライダーの翼で飛行するなど様々な形態があります。

「ウルトラライトプレーン体重移動型」による飛行展示

小型飛行機よりも小さくて軽い機体です。

飛行機と同じような飛行を見せてくれました。

「自作飛行機」による飛行展示
離着陸帯を低空で通過します。

自身で製作し、自ら操縦するのが自作飛行機の魅力だそうです。

機体は、小型かつ軽量であるのがわかりますね。

「ジャイロプレーン」による飛行展示

プロペラで機体を前進させることにより、ヘリコプターのような回転翼に風を受け回転させて飛行します。

ヘリコプターはエンジンで直接回転翼を回転させて飛行するので、形は似ていますが、その飛行は大きく異なるそうです。

「ラジコン機」による飛行展示です。

実機と見間違えるような速度で離着陸帯を通過します。

実機では有り得ない機動を見せてくれます。

地上で操縦するパイロットの技術の凄さですね。

これが模型飛行機の奥深さなんでしょうね。

低空で離着陸帯を通過します。

お見事なラジコン機による飛行展示でした。(^_^)

2番機のラジコン機による飛行展示です。
1番機に負けずの機動飛行を見せてくれました。

グライダーアクロバットチーム「RED FOX」による飛行展示です。
空高く上昇し、高速で空を滑空しています。

長い翼を広げて優雅で華麗に飛ぶグライダーの姿に感動します。
「RED FOX」の機体が着陸しました。

プロペラの動力を持つ「モーターグライダー」の飛行展示です。

続いて、曳航機によりグライダーが離陸します。

グライダーは、プロペラ等の推進装置を持っていないので曳航機やウィンチ等で引っ張られて空に上がります。

華麗に飛ぶ姿の美しさから『空の女王』と呼ばれているそうです。

本イベントは官公庁系のイベントは違い、のんびり風でまったりしてます。
本当に楽しい時間を過ごすことができました。
主催者である“野田スカイスポーツ振興会”を始めとする関係各位の皆様、
ありがとうございました。<(_ _)>
<<おまけ>>

「カレーのボンベイ」
本格手作りカレーの通信販売専門店だそうです。

“ポークカレー(トロミ系)”をいただきました。
トロミ系の定番カレーです。
じっくり炒めた豚肉が美味しかったです。
ごちそうさまでした。(^_^)
本イベントは11月4日の開催予定でしたが、度重なる台風や大雨の影響により、本日に延期されました。
イベント会場である“関宿滑空場”は、NPO法人(特定非営利活動法人)により管理されている施設です。
当地には、昭和45年から運用開始された1500メートルの離着陸帯があります。
当日は、グライダーなどの飛行展示が行われました。

「パラグライダー」
鳥に近い視線で楽しめるスカイスポーツです。

上昇気流を利用して飛行するのですが、風が・・・・(;_;)

「パラモーターのエンジン」
パラシュートやパラグライダーの翼で飛行するなど様々な形態があります。

「ウルトラライトプレーン体重移動型」による飛行展示

小型飛行機よりも小さくて軽い機体です。

飛行機と同じような飛行を見せてくれました。

「自作飛行機」による飛行展示
離着陸帯を低空で通過します。

自身で製作し、自ら操縦するのが自作飛行機の魅力だそうです。

機体は、小型かつ軽量であるのがわかりますね。

「ジャイロプレーン」による飛行展示

プロペラで機体を前進させることにより、ヘリコプターのような回転翼に風を受け回転させて飛行します。

ヘリコプターはエンジンで直接回転翼を回転させて飛行するので、形は似ていますが、その飛行は大きく異なるそうです。

「ラジコン機」による飛行展示です。

実機と見間違えるような速度で離着陸帯を通過します。

実機では有り得ない機動を見せてくれます。

地上で操縦するパイロットの技術の凄さですね。

これが模型飛行機の奥深さなんでしょうね。

低空で離着陸帯を通過します。

お見事なラジコン機による飛行展示でした。(^_^)

2番機のラジコン機による飛行展示です。
1番機に負けずの機動飛行を見せてくれました。

グライダーアクロバットチーム「RED FOX」による飛行展示です。
空高く上昇し、高速で空を滑空しています。

長い翼を広げて優雅で華麗に飛ぶグライダーの姿に感動します。
「RED FOX」の機体が着陸しました。

プロペラの動力を持つ「モーターグライダー」の飛行展示です。

続いて、曳航機によりグライダーが離陸します。

グライダーは、プロペラ等の推進装置を持っていないので曳航機やウィンチ等で引っ張られて空に上がります。

華麗に飛ぶ姿の美しさから『空の女王』と呼ばれているそうです。

本イベントは官公庁系のイベントは違い、のんびり風でまったりしてます。
本当に楽しい時間を過ごすことができました。
主催者である“野田スカイスポーツ振興会”を始めとする関係各位の皆様、
ありがとうございました。<(_ _)>
<<おまけ>>

「カレーのボンベイ」
本格手作りカレーの通信販売専門店だそうです。

“ポークカレー(トロミ系)”をいただきました。
トロミ系の定番カレーです。
じっくり炒めた豚肉が美味しかったです。
ごちそうさまでした。(^_^)