予期せぬ劇症肝炎、そして生体肝移植からの壮絶脱出劇!
がんばれ!肝臓くん。。
合宿
夏!といえば合宿??
「がっしゅく」って、なんか妙な響き、というか、いろんな事を連想させるというか・・・


今日、次男が、その「合宿」から帰ってきた。
部活の、ではなく、「勉強合宿」。
3泊4日で、一室に閉じ込められ、朝起きてから寝るまで、ただひたすら勉強勉強勉強勉強勉強。。
こんな合宿も有るんだねぇ~。感心感心。
さぞ、楽しい毎日だったに違いない、うん。もっとずっと。
もの心付いた時から剣道をやっていたもんだから、それこそ小さい時から合宿生活を経験している。
合宿で集団生活ばかりしてきたものだから、その反動で今、一人ぽっちが好きになってしまったのだろうか。
うん、きっとそう。。
まぁでもそのおかげで色んな所に行かせてもらったからヨシとしよう。
産まれてから就職するまで、全国何か所に行ったか、覚えてはいないけど、一番記憶に残っているのは
大学時の、佐渡島。
OBの先輩のつてで佐渡島を選んだのだけれど、これは色んな意味で大変だった。
宿泊所から練習場所までえらく遠かったり、
慣れないマイクロバスを運転しOBの送り迎え、だったり。
嫌な先輩がたくさん来たり。
合宿下見の帰り道、新潟から東京まで、列車立ちっ放し、だったり。しかも満員。
でもいい所だったなぁ、佐渡島。
あの、連絡船のホバークラフトっていうヤツ、あれにも初めて乗って。
高校の、地元公民館に寝泊まりした合宿、これは地獄。
練習がキツいだけならまだしも、風呂に入れない、一週間。
だって風呂が、無い。
夏、汗たっぷり、でも風呂が、無い。
夜は、先輩のカセットデッキから『いとしのエリー』が流れまくるし。洗脳。
長野の温泉地では、信じられない大きさの「蛾」に仰天し、広島では夏の暑さに閉口。
今となったらどれもいい想い出だけど、当時はホンと必死だった。
どんな内容でも、合宿って、その瞬間、その場所で、それだけの為に汗をかける。必死になれる。
素晴らしいことだ。
合宿ではないけれど、集団生活という意味では、似たようなものが。
つい最近、経験したような。
冷たい汗もかいたし。
それだけの為に頑張ったし。
【 入院 】
280泊281日の、がっしゅく。
「がっしゅく」って、なんか妙な響き、というか、いろんな事を連想させるというか・・・



今日、次男が、その「合宿」から帰ってきた。
部活の、ではなく、「勉強合宿」。
3泊4日で、一室に閉じ込められ、朝起きてから寝るまで、ただひたすら勉強勉強勉強勉強勉強。。
こんな合宿も有るんだねぇ~。感心感心。
さぞ、楽しい毎日だったに違いない、うん。もっとずっと。
もの心付いた時から剣道をやっていたもんだから、それこそ小さい時から合宿生活を経験している。
合宿で集団生活ばかりしてきたものだから、その反動で今、一人ぽっちが好きになってしまったのだろうか。
うん、きっとそう。。
まぁでもそのおかげで色んな所に行かせてもらったからヨシとしよう。
産まれてから就職するまで、全国何か所に行ったか、覚えてはいないけど、一番記憶に残っているのは
大学時の、佐渡島。
OBの先輩のつてで佐渡島を選んだのだけれど、これは色んな意味で大変だった。
宿泊所から練習場所までえらく遠かったり、
慣れないマイクロバスを運転しOBの送り迎え、だったり。
嫌な先輩がたくさん来たり。
合宿下見の帰り道、新潟から東京まで、列車立ちっ放し、だったり。しかも満員。
でもいい所だったなぁ、佐渡島。
あの、連絡船のホバークラフトっていうヤツ、あれにも初めて乗って。
高校の、地元公民館に寝泊まりした合宿、これは地獄。
練習がキツいだけならまだしも、風呂に入れない、一週間。
だって風呂が、無い。
夏、汗たっぷり、でも風呂が、無い。
夜は、先輩のカセットデッキから『いとしのエリー』が流れまくるし。洗脳。
![]() | いとしのエリー |
クリエーター情報なし | |
ビクターエンタテインメント |
長野の温泉地では、信じられない大きさの「蛾」に仰天し、広島では夏の暑さに閉口。
今となったらどれもいい想い出だけど、当時はホンと必死だった。
どんな内容でも、合宿って、その瞬間、その場所で、それだけの為に汗をかける。必死になれる。
素晴らしいことだ。
合宿ではないけれど、集団生活という意味では、似たようなものが。
つい最近、経験したような。
冷たい汗もかいたし。
それだけの為に頑張ったし。
【 入院 】
280泊281日の、がっしゅく。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )