goo

歌力

今日、恵庭で行われるはずだった「のど自慢」、TVの番組表をみると違う地域名が。

そしてTV本番、見ると、交代したはずの松本アナが司会をしている。



で、ネットで確かめると6月収録分を今日放送しているようだ。

なので今日の収録分は来週の放送になるらしい。




本来は生放送のはずで、何でこうなったのかはわからないけれど・・・





独特の番組作りと、独特の判断基準の「のど自慢」、きっと、嫌いな人は大っ嫌いなんだろうけど、
一度肯定してみれば、これ程楽しいものはなく、心の内に浸透してくるのでした。


宮川泰夫の「のど自慢」がゆく
クリエーター情報なし
毎日新聞社







先の大震災後、少し落ち着いてきてからは「歌の力」が盛んに謳われるようになってきた。

よく歌手が、「わたしには歌うことしかできないけれど・・・」と言うが、聴く人が感動できる歌は
明らかに存在し、また身をもって体験し、そのパワーは決して侮れないものだと思う。






「感動できる歌を」、これは間違いだ。

そうではなく、聴く側が「感動させられる、勇気付けられる」のが多分本質なんだろうと思う。



すべては受け取り方の問題で、もし歌う側からの何かしらがあるなら、それはきっと「楽しく歌うこと」。

自分が楽しむことだ。






11月5日、のど自慢旭川予選で、楽しんで歌うためのハードルは・・・高いなぁ~。




歌力
クリエーター情報なし
GOD'S POP RECORDS
コメント ( 0 ) | Trackback ( )