goo

微小改造!!悲劇的ビフォーアフター~その13(キッチン収納棚9)

昨年、10月26日の時点で、タイル貼り、塗装仕上を除いて完成。



塗装は、いつものミルクペイント(白)に決めていて、


タイルは、、

これも一応は「白色のモザイクタイル」 と決めてはいたものの、具体的に何を、で困った。

近所の何軒もあるホームセンターには希望に叶うようなタイルは売ってない。


同業の知人が、「任せて」 と言ってはくれたものの、それはそれで大変で、結局、ネット通販に頼ってしまう。

メリットは「安い」こと。

デメリットは現物を「直に見れない」こと。



特にタイルは、高価でありまた、写真との色味具合が難しい。



散々ネットで探した揚げ句、

 
これに決定。



数日後、届いたタイル。

天板の面積を計算して、1ユニット300角なので必要枚数。



ちなみに1枚450円×8枚で3600円(税込)に、送料1600円で計5200円。


タイルはこうして手に入れたものの、これだけではタイルは貼れない。

ほかに、接着剤、目地材、こて等は近くのホームセンターで購入。



迷ったは目地材。

白色タイルなので目地も真っ白にするか、黒とかにするか。

色々迷った揚げ句、キッチン全体を白で統一したいということで白目地を選択。



材料が揃えばあとは貼るだけ。

だけ、と言っても初体験。

ネットで十分学習しつつ、






貼る。








小口の前垂れ部分も、貼る。

シート毎に水に濡らして接着材を塗った面に、



水平、垂直だけは最大限の注意を払って、軽く乗せる様に貼る。






コーナーは難しく、より丁寧に。




上紙が乾き切る前にはがし、目地の充填。






そして、目地材も、完全に乾く前に布切れ等でふき取り、



完成。






仕上げはミルクペイントの塗装で、




これでとりあえず収納は完成。



同時進行で進めていたのは、収納バックの壁タイル貼りと棚板の作成。



収納の天板タイルと同時に注文していた壁タイルが






そして棚板が3段。


これらがまた大変!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )