![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/67f963d9998a726ef7c02a7d6375a294.jpg)
とうじそばに初挑戦。
市販の乾麺(220g)を使うことにして、
まずはつゆ作りから始める。
水800CC+めんつゆ+きのこ(しめじとエノキタケ)+市販の山菜+ねぎ1本
+鶏モモ肉1パック(一口サイズに切る)+油揚げ半分
鍋に全部入れて煮る。かけそばの汁より少し濃いめが良いかも。
少しの砂糖としょうゆで調整する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/8983b986b2aa873db42eb7e602e2a537.jpg?1580844818)
たくさんの湯でそばを茹でる。袋に書いてある時間より30~60秒短く茹でる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/eaf920f0ab8433b1934a83cf2ea56795.jpg?1580844906)
水で冷やしざるに並べる。
とうじ籠は味噌こしで代用。当面二人なので一つ。
ダイソーで110円。グッドアイディア?!
ムードを重んじるなら竹製の籠で。
味噌こしの中にそばの固まりを入れ汁の中に投じる。投じそば。
さあ、食べよう!
寒い季節には躰が暖まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/68a081e29df1147d01d5a456b37bc2c9.jpg?1580845317)
今度は手打ちそばでいただこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます