今朝の信濃毎日新聞に掲載された
中沢雄斗君の手術成功の記事。おめでとう。
良かった。良かった。
ゆうちゃんを救う会に少額ながら協力させてもらった。
昨年の暮れのことだ。
今年2月、目標額2億3,700万円がクリアされ、
渡米した。
28日に無事手術が終わり、問題がなければ3月後を
目途に帰国出来るという。
私事ながら、6月心臓バイパス手術を受けた身。
力強くクリアな心臓鼓動。この感動は一生の宝物。
今年もざる菊が咲いてくれた。
素人ゆえ名前も知らなかった。


でも花の大きさが違うのもある。これもざる菊なのか、

⭕腕の良い方は直径50〜100㎝、一株に4千個ほど
7月終わり都合により別の畑に幼苗を移植した。
畑で成長するのを待ち、先週鉢に移した。
玄関までのアプローチを飾ってくれている。

この菊はいろんな名前がある。
「ざる菊」「玉菊」「ドーム菊」などなど。
色は黄色しか無い。

でも花の大きさが違うのもある。これもざる菊なのか、
分からない。

⭕腕の良い方は直径50〜100㎝、一株に4千個ほど
の花を咲かせるという。
手羽先6個と大根半分の煮物。

ぼつぼつ大根が大きくなり始めた。
土の中からえいっと気合を入れて大根を抜く。
そして、大根の命をいただく。
手羽先をフライパンで焼く。色が付いたら取り出す。
大根はラップをしレンジに。同じフライパンで焼く。
水400㏄を注ぎ、味付けは、
酒大2+砂糖大3+醤油大3+みりん大1
+顆粒だし小1。
25分煮る。(1回返す)
汁気が少なくなり、大根が柔らかくなったら火を強め、
照りをつける。

⭕手術から4か月が経ち、松本医療センター循環内科
の医師の診察を受けた。月に一度4回目の診察で
その度に血液検査を先に済ませる。経過は順調、
11月には週1回の外来リハビリも卒業出来そう。
山形村のファーマーズガーデンで求めた山ごぼう。

⭕⭕小平奈緒のMウエーブ

今朝の信濃毎日新聞第1面
約400g。山ごぼうは味噌漬けにしている。
レシピはクックパッドの「山ごぼうの味噌漬け」
紹介されているのは800gのごぼう。
○味噌180g 醤油大3 砂糖大8
酢大5 ほんだし小1
この半分の量で漬ける。
きれいに洗い、ひげを取り保存袋に。
調味料を加えて保存した。4日ほど待てば良い。

⭕⭕小平奈緒のMウエーブ
23日小平奈緒さんの引退レース
全日本距離別選手権500m。
テレビの中継を観た。
拍手を贈った。

今朝の信濃毎日新聞第1面
10月21日乗鞍高原の大カエデを見に行った。

ちゃんと大カエデが迎えてくれて嬉しかった。



正午過ぎ別れを告げた。



昨年は18日ですこし紅葉が足りなかったから
乗鞍高原自然保護センターに見頃な時期を問合せた。
駐車場に車を止め、歩き始める。
そんなに大勢人は居ない。
乗鞍岳はすっきりくっきり微笑んでいる。
入り口に「130m」の表示有り。

ちゃんと大カエデが迎えてくれて嬉しかった。
写真を撮る人の邪魔にならないように注意しながら
進む。



正午過ぎ別れを告げた。
とうじそばで有名な「合掌」さんの入り口に置かれて
いた「本日休業」案内。大ショック。
しかし、梓川地域に「小木曽屋玄治郎とうじそば」
の桃太郎旗を見つけた。二人前1900円。



10月期の子育てサロン野村。





運動会にはささやかなプレゼントも用意した。
高出地区のぜんしん体育館でライズ体操クラブを
主宰する田中理恵さんを講師に迎えた。
田中さんには5月と2回お願いしている。
今回は18組のママさんとキッズ&ベビーが
出掛けてくれた。





運動会にはささやかなプレゼントも用意した。
みかん一つ ボーロ一袋 小ボール一つ 風船二つ
11月は9日に開催する。
広丘図書館の職員さんのパフォーマンスが楽しい。
手作り工作も。
松本市寿の百瀬青果から求めたイクチきのこ。
ワンパック600円。

ここらでは「リコボウとかジコボウ」と呼ぶ。
林や山に入りきのこを探す。
表面がテカテカひかり、裏面がスポンジ風なら
安全なきのこなのだ。
細かな草やごみがあったので、湯を沸かし洗った。
2回くらい。
食べるのは大根おろしとしょうゆに限る。

絵本作家鈴木まもるさんの絵本。

鉛筆画が心に残る。

第一次世界大戦中の戦場であった本当のお話。
著者はあとがきで記す。

鉛筆画が心に残る。
⭕信濃毎日新聞の朝刊に毎日掲載される小説を
読む決心をした。まだスタートしたばかりの
大沢在昌(ありまさ)の「リペアラー」。
今朝で6日目。

新聞小説は、前日のストーリーを覚えて
おかねばならない。
認知症予防にも効果があり得る(?)。
☆大沢在昌 ハードボイルド・冒険小説家。
飛行機嫌い。国内移動はもっぱら新幹線とのこと。
さつまいもを蒸(ふか)す。
余った芋は皮を剥き小さく薄切りに。
居間のガラス越しのお日様の力を借りる。
カンカン照り。
幼い頃藁の上で干されていたさつまいも。
遊びで飛び回る通り道失敬した、甘い思い出。
今月もはや15日。
私の思い通り、クライマックス・シリーズで
シリーズ制覇したスワローズがセリーグの覇者に。
虎は無駄な力を使わなかった。早く休みなさい。
監督も代わる。
2005年のリーグ優勝から来シーズンは18年。
ここんところ、甲子園球場にも行けない。
2023年は、
のめり込むような応援はやめることにしよう。
身体にも精神にも悪いから。
タイガースにも山雅にも御嶽海にも。
新築後間もなく二年経過する娘夫婦の家を初めて訪れた。



孫に見本をと張り切る魚とり。


秋空が優しく微笑む時もあり好日に。人出がど〜っと。
湘南藤沢市の住宅街。
信州とは違い温暖な気候だと思った。
お婿さんの運転で江ノ島に連れて行って貰った。



孫に見本をと張り切る魚とり。


秋空が優しく微笑む時もあり好日に。人出がど〜っと。
秋が深まる。


クジャクアスターが庭に登場するのはシーズンの終わり。
咲いている期間も長い。
明日からセ・パ両リーグのクライマックス・シリーズ。
負け数が多いながら3位のタイガースもこのステージに
登場だ。
このシリーズ合戦には異を唱えたい。
ペナントレース1位のチームが戦うべきだ。
だからタイガースには応援を贈らない。

