ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
楽農piano協奏曲
一日一生。一日一笑。
大エースが鼓舞するチーム野を駆ける
2022年04月30日
|
スポーツ
負け試合が連続していたタイガース。
最近好調、昨日の東京ドームはエース青柳が完投。
攻撃では3回3番佐藤が特大ホームラン。
8回は4番大山もレフトスタンドへ。
連続完投勝利で3勝。
戦績8勝20敗1分。
6位からの挑戦。まずは勝率5割。
☆長野県コロナウイルス感染者数
29日 409人 61913人 塩尻市11人
コメント
別名は花中の王なり紅牡丹
2022年04月29日
|
草花・樹木
我が家の牡丹が開いた。
立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花
女性の立ち居振る舞いの美しい風情。
牡丹も芍薬もボタン属。
映画で一世風靡した唐獅子牡丹は
取り合わせの良いものの例え。
牡丹散ってうちかさなりぬ二三片 与謝蕪村
一輪の牡丹かがやく病間かな 正岡子規
朝は花弁が閉じている。
☆長野県コロナウイルス感染者数
28日 460人 615040人 塩尻市19人
コメント
連休は田植えどきなり蛙鳴く
2022年04月28日
|
農業
周辺の田に水が入り、早くも最初の代かきする
トラクターがゆっくりと動き回っていた。
ここらの農家は明日から来月5日までに
ほとんど田植え完了となる。
我が家の田植えは5月7日の予定なので
田水は28日に注ぎ、最初の代かき(荒くれ)をし、
5月3日に2回目の代かき(本代)。
中3日おいて7日の田植えという段取りである。
苗は吉田地区のテヅカライスから30箱。
一箱1,100円
オペレーターは子が担当する。
☆長野県コロナウイルス感染者数
26日 615人 61044人 塩尻市30人
コメント
塩尻は短歌の里なり春盛り
2022年04月27日
|
文学
塩尻市が全国に発信するビッグイベント
全国短歌フォーラムIN塩尻。
その投稿を呼びかける書類が送られてきた。
フォーラムも今年で36回目。連続投稿36回を目指す。
今年の題詠は電話。
昨年の題詠は風、投稿歌は、
孫に図鑑娘に米を贈る箱隙間にちょっと信濃の風を
💮📞📞📞📞📞
ウクライナ侵攻やめろとプーチンコール なんて良いかな⁉️
LINEも電話かな⁉️
☆長野県コロナウイルス感染者数
26日
544人 60429人
コメント
日々新た豊作予感豊後梅
2022年04月26日
|
草花・樹木
花びらが散って小さな梅の実が枝にたくさん付いている。
長さは1Cmほど。
実が付かない所では葉が芽ぶき風に揺れている。
今のところ霜には当たっていない。油断は禁物。
代かきした田の水が凍った年もあった。
☆長野県コロナウイルス感染者数
25日 271人 59885人 塩尻市14人
コメント
雨空よ苦手の燕を虎視眈々
2022年04月25日
|
スポーツ
今シーズン負けに負けている虎チーム。
なんか良いこと無いか。
素敵な本を見つけた。
ケイト・ディカミロ作 ささめやゆきさんが絵をつけた。
この本を借りてから10日後の出来事が昨夜起きた。
スワローズ戦3HR11点でカード勝ち越し。
5勝 20敗 1分 勝率2割 断トツ最下位
1回佐藤2ラン
中野2ラン。2本目
小幡
プロ初HR
応援素敵❣️❣️
26日から甲子園にドラゴンズを迎える。
☆長野県コロナウイルス感染者数
24日535人 59614人 塩尻市13人
コメント
記念樹のミズキのエール孫の登校
2022年04月24日
|
草花・樹木
4月から中学校に通う一番上の孫に贈られた記念樹が
ハナミズキ。ピンクが爽やかだ。
小学5~6年生そして中学生の多感な時代
コロナ禍でめちゃくちゃになり気の毒に思う。
わが家には3本のハナミズキがあり、個性ある花を付けている。
💮二柱神社例大祭は本日24日
昨夜は7時40分から30分間奉納花火が上がった。
🐯今朝の市民タイムス「きょうの言葉」
はなび花火そこに光を見る人と闇を見る人いて並びおり
俵万智 「かぜのてのひら」
☆長野県コロナウイルス感染者数
23日542人 59079人 塩尻市29人
コメント
寂しさや村の鎮守の春祭り
2022年04月23日
|
出来事
区の氏神様「二柱神社」の例大祭が今日明日行われる。
今年から2年お宮の祭事を受け持つ氏子役員を仰せつかった。
祭典委員が色々な催しを勤め、氏子は神事担当というわけで
ある。ただコロナウイルス感染防止のため殆どの行事が
見送りとなっている。
いつもなら朝6時には常会では縄張りをするのだが
取り止めとなった。
氏子の勤め:
23日8時30分集合。
拝殿や社務所、庭などの清掃から始まり、神事模様に設える。
一旦解散となり、礼服着用し5時に再び集合。
宮司による神事は7時から。
祭典委員の担う奉納花火打ち上げは7時40分。
氏子衆は拝殿や社務所を片付け、花火終了後解散となる。
☆長野県コロナウイルス感染者
22日603人 58537人 塩尻市19人
コメント
山吹の逸話を思う雨の夜
2022年04月22日
|
草花・樹木
NHKラジオ深夜便今日の誕生日の花
4月20日が山吹の花。
黄色は好きな色だった。今は弱虎カラー‼️
山吹と言えば、太田道灌を思う。
七重八重花は咲けども
山吹の実のひとつだに
なきぞ悲しき
花言葉:気品 待ちかねる
☆長野県コロナウイルス感染者数
21日 675人 57934人 塩尻市 20人
コメント
花スミレの校章光る運動着
2022年04月21日
|
草花・樹木
市立丘中学校の校歌に歌われている花スミレ。
我も歌い子が歌い孫も歌う。
体育館の北東の市道を水路に下がる斜面にほころび始めた。
☆長野県コロナウイルス感染者数
20日723人 57259人 塩尻市29人
コメント
カレー盛る器の曲線夏近し
2022年04月20日
|
料理・食べ物
YouTube「COCOROチャンネル」お奨めのカレールーが
ヨドバシドットコムから届いた。
テーオー食品(株)のハイグレード21カレールーマイルド
1kg入り 1780円
調理例は1kgの例が袋の裏面に表示されている。
カレールー1kg 肉1,5kg たまねぎ3kg
水またはスープ5500mL サラダ油75g
💮200gのルーでチャレンジ。
カレールー200g 肉300g たまねぎ600g
エリンギ1パック さつまいも5cm
たまねぎは薄切り、フライパンできつね色になるまで炒める。
他の具材も炒める。
水またはスープを加えあくとりしながら煮込む。
火を止め、カレールーを少しずつ加え溶かす。
再び着火、とろみがでたら完成
🌸出来上がりは黒っぼくて驚いた。美味い🤤😋
🌸辛みを好むならマイルドでないルーを頼むこと
🌸たまねぎは3~4個
🌸エリンギは輪切り、形が残るさつまいもが良い
☆長野県コロナウイルス感染者数
19日745人 56536人 塩尻市36人
コメント
雲流れ一輪草の八重の舞
2022年04月19日
|
草花・樹木
鉢植えの八重咲一輪草が咲いてくれた。
キンポウゲ科で花言葉は
追憶。
朝の内は花びらが閉じる。
二輪草の方がポピュラーだが、
花の大きさは一輪草がまさる。
一輪草の葉っぱは細い切れ込みがある
。
唱歌「追憶」の作詞者は明治大学文学教授部古関吉雄さん。
♪星影やさしく またたくみ空~
原曲はアメリカの賛美歌。
☆長野県コロナウイルス感染者数
18日325人 55791人 塩尻市9人
コメント
バリトンとソプラノの歌風光る
2022年04月18日
|
音楽・映画
4月17日「サロンコンサート174th」を堪能した。
会場はホームステージの市民タイムスホールとは違い、
中信会館ホール。
奇しくも4月17日は復活祭イースターの日。
企画代表の酒井和彦さんの巧妙な司会が弾む会場。
プログラムにもミサ曲も入っていた。
ゲストはバリトン歌手の松島誠治さんと
ソプラノの歌手の岡田愛さん。
いつものことながらクラヴィーアは木内栄さん。
スタートは栄さん。J・S・バッハの曲。
ミサ曲やアリアは松島さんと岡田さんが登場。
共に歌ったオペラ、心に響いた。
歳を取ったためか拍手の音の響きが悪い。
アンコールの時、ごめんなさい。
5月21日(土)に予定されている
アンサンブルセバスチャン室内楽オーケストラコンサート。
それに演奏される曲も披露された。
有名なオペラの曲は耳にしたこともあって嬉しかった。
プログラムの中にある休憩時に味わえるケーキ。
写真に二つ写っている❣️❣️❣️
ラッキーケーキが2個。善光寺さんのご利益ですね。
5月のコンサートも予約した。チケット代は3,000円
レザンホール(中)午後2時開演
コメント
白き舞1人静の立ち姿
2022年04月17日
|
草花・樹木
狭庭に咲くヒトリシズカの花。
白のブラシを思わせる。眉掃草の別名も。
花のように見えるのは雄しべ。
静御前が一人で舞う姿に見立て名前が付いた。
千両科の多年草。花言葉: 隠された美 愛にこたえて
一人静花のさびしさ見せもせず(河野南畔)
☆長野県コロナウイルス感染者数
16日823人 54730人 塩尻市 24人
コメント
花二つ丸ごとぽとり紅椿
2022年04月16日
|
草花・樹木
椿の命が咲いた。斑入り椿。
昨日降った雨の雫が優しく光る。
古き時代から日本人に親しまれてきた花。
万葉集4481 にもたくさん詠まれている。
あしひきの八峯(やつを)の椿つらつらに見とも飽かめや
植ゑてける君
つくづく見ても見飽きることがあるでしょうか。
この椿を植えた貴方を
☆長野県コロナウイルス感染者数
15日830人 53907人 塩尻市28人
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
団塊世代。楽農ライフ(田+畑=17アール)
最新記事
小六の我の思い出 プロ野球
我が庭に春の使者寄る節分草
血管の老化が進む短命化
春近し閉店デパート物産展
石の鐘平和の響き山里に
自然への祈りは深く愛溢れ
マイブログ駈け出し頁は命なり
売り尽くし店内散策夜八時
邪気祓う豆まく声の細くなり
邪気祓う豆まく声の細くなり
>> もっと見る
カテゴリー
出来事
(953)
我が家
(210)
料理・食べ物
(1027)
スポーツ
(714)
旅行
(85)
大関御嶽海
(16)
山雅
(26)
農業
(582)
音楽・映画
(205)
生き物
(27)
文化芸術
(243)
風景
(63)
天候
(145)
文学
(57)
ほのぼの
(54)
登山・トレッキング
(112)
草花・樹木
(579)
子育てサロン野村
(34)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
白木 進/
餅をつく姫孫三人真白き掌
fkasy3/
マイブログ六五〇〇日の歴史積み
白木進/
マイブログ六五〇〇日の歴史積み
fkasy3/
初生りのコーン四本茹で上がり
白木進/
初生りのコーン四本茹で上がり
fkasy3/
春風を待つ間の厨わさび漬け
白木/
春風を待つ間の厨わさび漬け
白木 進/
駆け上がり我の背を超せ糸瓜棚
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について