楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


戦いジ・エンド

2018年06月30日 | 農業

 

 田の強雑草「ホタルイ」との格闘がやっと終わった。

稲株と稲株と間に生えているホタルイを手で抜き取る作業は足腰には良い運動だ。

水田足袋は歩きにくくバランスを崩すと尻餅を付きかねない。

足袋と籠を洗って感謝した。

今後田の水を落とす中干しに入るが、表面に水が浅く残る時期に除草剤「バサグラン」を

撒く。

 恐らく今年限りというわけにはいかないと思う。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のステージへ。

2018年06月29日 | スポーツ


 昨夜11時から行われたW杯ポーランド戦、

0:1最小得点差の敗戦。

勝ち点4で同率のセネガルも0:1で敗れたため、

警告ポイント差でセネガルを上回りグループ2位で

決勝トーナメント進出を決めた。

 この試合のヒーローはさんざん悪口を云われていたGK川嶋だ。



トーナメントの初戦はベルギー。3勝で進出を決めた難敵だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HMで作る蒸しパン

2018年06月28日 | 料理・食べ物


 晴耕雨料理。

6月28日朝から雨降り。

ピアノの練習を後回しにして、6時前から蒸しパン作り。

材料は昨日愛方に頼んで買ってきてもらった。

 

 ホットケーキミックス(HM)180㌘とレーズン50㌘と砂糖大さじ2杯と牛乳140ccと卵1個。

小ボウルに入れて丁寧に混ぜてなめらかにする。

弁当のおかず入れに入れて、広がらないように小うつわに入れて蒸し器へ。



12分後がこの通り。

欲をかいてレーズンを入れたが膨らんだ。弾けた。



ブレックファーストで味わう。



雨が止んだらホタルイとの戦い。今日でお終いにしたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干しつくり

2018年06月27日 | 料理・食べ物


 豊後梅を漬ける。

YouTubeの「日本一簡単な梅漬け2018年度版」と「重石もカメもいらない簡単梅干しの作り方」を参考にして。

青い梅を熱湯漬け20秒間。ザルにあけて5分間。

熱湯消毒も出来るし、梅を追熟出来るという。

漬け方は「重石も~」の方。塩は18%。梅3㌔だから塩540㌘。

大きめのビニール袋に塩と梅を交互に入れる。

少し振って閉じる。

そのまま2週間。1週間目に水気が出てるか確認する。



今はこれまで。


 今朝もホタルイとの戦いに行こうと思ったが、小雨模様。

天から梅漬けのチャンスをいただいた。

朝6時半梅漬け終了。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊後梅収穫

2018年06月26日 | 我が家


 6月25日梅をもぐ。

今年の収量は12㌔。

 アメシロの巣を避けながら一つ一つつかみ、びくに入れる。


8㌔は愛方の領分となり、コリコリ甘い梅漬けに。

4㌔は私が塩っぱい梅漬けにする。洗って乾かしている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参った。ホタルイ

2018年06月25日 | 農業

 

 田んぼの除草を昨日から始めた。

田の草「ホタルイ」が勢力を伸ばしつつある。

 ネットの雑草図鑑によると、主に種子で繁殖する。

水田での発生が多い強害草とのこと。

昨年除草しなかった反省から今年は除草剤を丹念に撒き、対策怠りなくしてきたのだが、

効果なし。

 我が田の中で発生している個所は水口から遠い方の畦から40mくらいだ。

稲株3列ずつを進む。腰を折り主に右手で引っこ抜く。37列あるので6往復で済む。

水田足袋を履き、びくを腰に付けて。

びくはたちまち一杯に。途中で横側の畔にびくを空けにゆく。

2日がかりの成果がこれ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山雅逆転勝利 4:2

2018年06月24日 | スポーツ

 

御嶽海ボールイン。

 6月23日アルウィン。対戦相手は千葉。

試合前半はパスワークの上手い千葉に一方的な展開に。

永井のオウンゴール(クリアできず)と船山のシュートが決まり25分で0:2

 

 

もう帰りたくなった。が我慢我慢。

その甲斐があって岩上の一発。値千金、1:2このまま前半終了。

 

 後半は千葉の動きが悪い。

前田大然が得意の俊足を見せゴール前に、ネットを揺らす。2:2

その2分後前田直輝がキーパーの脚の間を抜く。3:2

後半32分高崎のすかしたボールにパウリーニョが見事に反応。4:2

 

ゴールを死守した森田に拍手。

指宿のボールを2回止めた。

 

前節取られた4点を取り返した。チーム全員晴れ晴れ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃あじさい寺

2018年06月23日 | 草花・樹木




 松本市寿小赤のあじさい寺弘長寺に参拝した。

檀家の方々が植え始め、毎年新しい品種も加わりその数約1千株。

色とりどりの花を楽しませてもらっている。

6月22日夕方訪れた。

 








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広丘小学校音楽会2018

2018年06月22日 | 音楽・映画

  

 6月21日小学校の音楽会に出席した。

体育館がコンサートホール。

間に30分の休憩をはさんで午前9時から正午近くまで繰り広げられたパフォーマンス。

練習を重ねてきた成果が飛び跳ねた。感動した。

 

 6年生は最後の運動会。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日夏至。

2018年06月21日 | 出来事
 今日は夏至。二十四節気の一つ。太陽が最も北に片寄り、最も高く輝く。

昼間の時間が最も長くなる。

北極に近い地方では太陽が沈まず白夜に、

南極に近い地方では太陽が上がることなく長夜の現象になる。



 孫の通う広丘小学校では音楽会が開催される。






 大門並木町の和食店「ゆたか」でのランチ。

いつもの「ゆたか定食」をやめてサラダうどんを頼んだ。

野菜一杯ヘルシー!

 美味しくいただいておいとまする。

外側の壁に見慣れぬアートが!

 可愛すぎ。






 昨日20日からラジオSBCのワイドFM放送が聴取出来るようになった。94・2チャンネル。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WCFグループコロンビア戦

2018年06月20日 | スポーツ


 前回1:4で敗れた因縁の試合。

熱戦が期待されたが、開始間もなく相手バックスの一発退場で圧倒的有利な展開。



VARの出番もない判定。



香川がPKを決め1:0に。



前半終盤相手フリーキックがわずかにゴールラインをまたぎ1:1。

このまま後半をむかえ、28分本田からのコーナーキックに大迫のヘッドが炸裂。

2:1。





5分間のアディショナルタイムを耐えて終了ホイッスルを聞いた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク収穫

2018年06月19日 | 農業

 

 ニンニクを収穫した。

天日干ししている。だいたい2から5日干すのが基本。

でも、梅雨の季節は難しい。雨のため干したりひっこめたり。

 

 天日干しニンニクは瑞々しさと抜群の風味があって美味しいらしい。

自家栽培農家のみでしか味わえない(やったことはないが)。

 

 干し終わったら1月くらい風通しの良い日陰に吊るしておいて、かさが減ったらネットに入れて保存する。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新玉ねぎ

2018年06月18日 | 料理・食べ物


 新タマネギと呼べるのは収穫からいつまでなんだろう。

そんなことを考えてタマネギ料理に向かう。

〇バジルタマネギトマト

薄く切ったトマトを皿に並べる。

バジルとタマネギをみじん切りにして塩とオリーブオイルを混ぜる。




〇味噌タマネギ

 タマネギの中心を少しくりぬき味噌を詰める。

縦と横に切れ目を入れてラップに包み、レンジ600度で3分。

マヨネーズを足して味わう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の文芸サロン

2018年06月17日 | 文化芸術


 6月14日塩尻短歌館で文芸サロンを開催した。

今回講師に迎えた方は大桑村在住の原田紗知子さん。

福音館社外講師として活躍されている。

また自宅には数千冊の児童文学書を所蔵し、地域の子供達に開放。私設児童文庫「ぶんこモモ」

「私の出会った宮口しづえ先生」

宮口しづえ(1907-1994)は小諸市出身。父親の威太郎は広丘小学校校長を勤めていたが大正7年在職中に亡くなっている。



広丘小学校校長室に飾られている歴代校長の写真より。

ゲンと不動明王、箱火ばちのおじいさんをはじめ有名な作品が多数。

優しい語り口で宮口しづえとの出会い、交流などの場面を話された。

「おはぎのかなしみ」の朗読を聴き、参加された60人は感激していた。



講演のあとはミニコンサート。中沢美佐子さんの歌を米久保みゆきさんのピアノ伴奏で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣丘村道路元標

2018年06月16日 | 風景

 

 

 「廣丘村道路元標」とグーグルマップに記載されているのに気が付いた。

場所は旧広丘村役場があった個所で、和菓子店雲居鶴さんの駐車場横。

早速検索開始。

明治政府は明治6年各府県ごとに「里程元標」を設け陸地の道程の調査を命じた。

日本橋と京都三条橋が国内諸街道の起程となり、各府県にも管内諸街道起程が建てられた。

それをもとに大正11年から市町村の自治体にも中心部に元標の設置が進められたという。

歴史的資産である。

 

大正時代に置かれたものの形状は、縦横25センチ、高さ63センチの直方体で、頂部が孤を描くように削られている。材質は花崗岩が多い。

とのことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする