楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


諏訪湖豆

2007年01月24日 | 料理・食べ物
  
 上諏訪の有名なお菓子「諏訪湖豆」です。
炒った大豆一粒ひとつぶに、白い糖衣がほどこされています。190g入りで値段も368円。双泉の湯「朱白」の売店で2袋買いました。納豆と同じ大豆製品ですが‥‥。

 幼い頃、ポーンとほおり上げ、口で受け取るワザで競ったこともありました。

 袋の裏面には、下諏訪町出身の歌人島木赤彦の漢字書きの歌が印刷されています。

《みずうみの氷は解けてなお寒し 三日月の影波にうつろふ》

 23日の諏訪湖は氷が張っておらず、鴨がすいすい。今年のお神渡りはどうでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪解けほうれん草 | トップ | 靴下用カイロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿