![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4c/0c15bceb981419b801f1a87aa65f7f8d.jpg)
6月1日にご近所の方から苗を頂いて植えた下仁田ネギ。13日に収穫作業が終わりました。
他の品種のネギも200本植えたので大豊作である。そばやとろろ汁の薬味やネギ味噌だけじゃー消費できないかも。
ネギが一番美味いのはスキヤキ。最近食卓から遠のいて、レシピも忘れてしまいそうだ。狂牛病なんかがあったからということにしておきます。
下仁田ネギの特徴は、他のネギと比べてネギ特有のタンパク質と香辛料が3倍含まれ、ビタミンB・Cも豊富。
生では辛味が強いが、煮る、焼くなどすると柔らかくなり、独特の風味と甘味が出るんです。
いきなりスキヤキではなくて、今夜は手始めにキムチ鍋に入れてみよう。
【ねぎソースの作り方】
・材料 ねぎ1/2本 バージンオイル 醤油 酢 砂糖
・作り方 ねぎをみじん切りにして、醤油、酢、バージンオイル、砂糖を大さじ 1杯ずつ入れて混ぜると出来上がり
お好きなものにかけて食す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます