
しっかり漬かった野沢菜漬け。
野沢菜の炒め煮を作ることにした。
そのための塩抜き。半日3回水を替えながら。
その後、茹でこぼす。
ざるにあけて水気を少なくする。
そしてフライパンで炒める。
水2カップ+昆布+煮干し5匹位+しょうゆ+砂糖。
汁が少なくなれば完成。
今朝も-10℃。ハナカンランが凍っていた。
でも、日中は春。
放射冷却で明日ももっと冷え込むかな。
しっかり漬かった野沢菜漬け。
野沢菜の炒め煮を作ることにした。
そのための塩抜き。半日3回水を替えながら。
その後、茹でこぼす。
ざるにあけて水気を少なくする。
そしてフライパンで炒める。
水2カップ+昆布+煮干し5匹位+しょうゆ+砂糖。
汁が少なくなれば完成。
今朝も-10℃。ハナカンランが凍っていた。
でも、日中は春。
放射冷却で明日ももっと冷え込むかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます