楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


創作漢字コンテスト

2021年01月29日 | 文学

 創作漢字コンテストなるものが2010年から続いているのをテレビで知った。

現代日本の世相や生活、将来へ夢膨らむ漢字一字を創作するという目的がある。

第1回最優秀賞作品は上の作品。

音=チ

訓=わきまえる そだつ まなぶ

智の下側が自になっている。

第2回最優秀賞作品



音 ウ

訓 ひさめ しのつく

意味 どしゃ降り 大雨


第6回最優秀作品。



訓 人生 山あり谷あり


第9回最優秀作品


音 ヒ

比較する 競争する


音 キ

訓 心を鬼にする


第10回最優秀賞作品





音 バンザイ

訓 うれしすぎる




音 カイ

訓 かいようおせん (海洋汚染)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステイホームで弱る呑み込む力 | トップ | 信毎俳壇 風の盆の俳句が受賞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿