雑誌なんかで北欧の街並の写真を見ると、いかにもオシャレなバス停が映っていたりする。さすがデザイン王国だなあと感心してしまう。しかし、ここ観音崎にあるべきバス停の姿としては、これが正解ではないかと思う。周囲の環境に完璧に調和されたこのデザイン。丸い標識とのバランスも絶妙である。もちろん、デザイナーが変わればデザインも変わる。でも、もしかしたら変わらない何かもあるのではないか?多分、良いデザインというのは、物事の本質を捉えている。そこを踏まえてこそ、良いデザインが生まれるような気がする。というわけで、新たな発見がまだまだありそうなので、続きはまた来年。それにしても、今年は日に焼けたあ。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 318 | PV | ![]() |
訪問者 | 214 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,239,015 | PV | |
訪問者 | 644,133 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,307 | 位 | ![]() |
週別 | 9,837 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589