football smile

the days turn into months and years

松本105

2015-02-03 | design

そしてまた松本です。

縦樋を流れ落ちた水が、そのまま凍ってしまうくらい寒い松本です。小ホールの足場解体前検査から始まって、連日様々な検査が続いています。それと平行して、まだ決めるべきことも結構あります。今日はピロティの床レンガタイルの補修箇所の選定に手間取りました。調査結果を図面化してもらいましたが、全てを補修するのは現実的ではありません。お金もないし、また意匠的にも機能的にもその必要はないと思われます。ではどこで線を引くか?その判断基準を示さなければ施工できません。というわけで、みんなで現場を見ながら、ひとつひとつ丁寧に決めて行きました。作業をしていた職人さんの意見も聞いて、ある程度目処が立ったところで日没時間切れ。何か判断に迷った時は、とにかくみんなで見て回りましょう!と提言します。この現場には監理者の威厳なんてものはありませんからねえ。それが良いことなのか悪いことなのかはわかりませんけどねえ。

というわけで、また来週来ます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする