さて肝心の現場ですが、監理者がいなくても工事は進むというわけで、懸案だった空調設備機器の搬入も無事完了しました。立派な仮設構台を作っていただけに、とにかく事故がないようにと思っていたので一安心です。続いて年明けからは舞台照明設備機器の搬入が始まります。照明器具はともかく、調光卓がかなり厄介な代物です。大きさと重さがあるだけに、特にメインホールの調整室へどうやって運び込むのか?現場で検証しました。天井改修の時も鉄骨材の搬入方法で苦労しましたが、こういうことは新築工事ではあまり問題視されることがないので、やはり改修工事特有のものだと思います。アンカー打つのはいいけど、階段室壊さないでねみたいな。そうかと思うと、冷却塔の頭が防鳥ネットを突き抜けているし。あれ、ふさがないと鳩が入ってきちゃうでしょうが。設備機器のリプレイスとはいえ、実際の現場では様々なことが起こるものです。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 157 | PV | ![]() |
訪問者 | 78 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,255,038 | PV | |
訪問者 | 653,850 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 12,413 | 位 | ![]() |
週別 | 14,965 | 位 | ![]() |
検索
最新記事
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657