football smile

the days turn into months and years

WC ウルグアイ vs フランス(TBS)

2018-07-07 | football

FIFAワールドカップ・ロシア大会 準々決勝
2018年7月6日(金)23:00キックオフ
ニジニ・ノヴゴロド・スタジアム/ニジニ・ノヴゴロド(TBS)

ウルグアイ 0 - 2 フランス

巡り合わせというか、今大会はフランスの試合を観る機会が多い。若き才能エムバペが話題になっているけど、フランスはチームとしての完成度が高くて、観ていてとても面白いことは確かだ。その中心にいるのがグリーズマンということになる。まあ、本当に良く周りが見えているし、パスもゴールもできる。気がつけばボールはグリーズマンのところにあるといった感じ。そして、やはり司令塔は長袖着用。

スアレスとカバーニの二枚看板で攻撃を完結させるウルグアイにとって、看板を一枚降ろさざるを得ない状況は、あまりに厳しいものであった。これは他のチームにも言えることだが、ある特定のスター選手に頼りすぎる戦術には、限界があるということかも知れない。だって、その選手がいなくなったらおしまいだから。スターの存在というのは良し悪しなのか?それとも、あくまで監督の手腕なのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする