5時起床。雨戸をあけると車は凍っていなかったが、風があるので寒い。部屋が暖まるまでふとんに入りラジオを聞く。悲しいニュースを聞くと心が痛い。7時のミサに行く途中、歩きながらお祈りして行った。
福音は、古い教えではない新しいキリストの教えに、集まった人たちが驚くという場面。法律や昔からのしきたりに縛られているのが本当の信仰じゃないと神父さまは説教されました。どんな場所にいても、互いを認め合って助け合って行くのがいいと言うことだったと思います。
凍っている道路を歩いて帰宅。プロテスタントのテレビ番組「ライフライン」を見る。家族の問題で苦しい経験を弁護士の人が話しておられましたが、大変苦しい状況だった時、神さまに祈ったのだそうです。そうすると、なぜか自分が自己中心的な考えを持っていることに気づかされたそうです。それからは、自分を中心におかず家族のことを理解するよう努めて、今は幸せだと話していらっしゃいました。この番組は、普段の生活に密着した話しをしてくれるので、より具体的で解りやすいです。カトリックとプロテスタントの違いはあっても、神さまは同じです。ちなみに、私がいつも読んでいる聖書は、息子の大学(プロテスタント)の時の聖書です。聖書は共同訳になっています。
互いを認め合うことは、簡単なことではありません。そんな時は祈ることが大切だと稲川神父さまも良く言っていらっしゃいました。神さまは私たちといつも共にいてくれる方です。
新藤珈琲店
新藤珈琲店
営業時間 11時~17時
定休日 日曜 火曜 水曜
留守電のため要件の録音が必要
ランチは要相談
☎0426-23-0973