今朝のラジオ「健康ライフ」ウォーキング効果でした。(再放送)
敬老の日に放送された山形の95歳の方(長岡信幸さんXに紹介してある)は狭心症で英語の先生を退職してから山歩きを始めたと聞いて、歩くのって狭心症にいいのかな?と思っていたので、今回も健康ライフはまさにグッドタイミングでした。
今朝は涼しいです。縁側でパジャマでパソコンしていたら、寒くて戸を閉めました。
歩くのは6000歩で良いそうです。昨日は6100歩だから、買い物に+すればよいということ
もう一つは、人と話をすること。話ができないときはブログをするのもいいです。
テレビ体操 膝痛予防体操 バランス体操(中臀筋)骨盤底筋体操
面倒だけど、自分のためだからちょびっと体操
朝 鯖缶て美味しいのとまずいのとあるね 昼 おはぎ 晩 鯖で卵丼 シジミみそ汁
鯖丼 まずそうだからいらない
しょうがをたっぷりきかせたんだけどね
草むしり 1時間
屋根仕事
塗料の剥がれているところにアルミテープ 塗料は無理して剝がさないのよ、全部剥がすことになっちゃうから。この下は玄関で雨漏りはない。シートの所がお店。そろそろ終わったところからペンキを塗りたいと思うのですが、ペンキ作業はこまめにという訳にはいかない。
いる時だけ屋根に上ることにしたので、ゆっくりやりましょう。
本日の作業終了しました。
今日はさすがにお風呂気持ちいいい♪