フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

換気扇をとりかえる

2019-07-09 22:38:42 | フランネル日記

先日掃除をしたのですが、スイッチのコードが動かなくなってしまいました。しかたないのと、前回からファンが回る時に音がしていやだったので、交換することにしました。

手話サークル終わって、みなみ野のフォーマックで、看板用のラッカ―や筆、二スを買って帰宅したらへとへとで、布団敷いて寝ようと思ったら、宅配の知らせがあったので、仕方なく待っているとすぐに届いたのが換気扇。

疲れていたのでいやいや作業を始め、古いのをはずして、新しいのをはめこんで、ひーひー言いながら動いたのでした。

不思議なもので、動いているうちにだんだん元気になってきました。しかし、急に暑くなってきたり、急に寒くなってきたりでまいりました。

 

こんな感じです。前回とあまり変わらないですが、前より取りはずしも簡単みたいです。

 大変だったけれど良かったこと。道具箱をいじっていたら、キーボードの台のネジが見つかったので、ガムテープどめが、きちんとネジでできたこと。一生懸命さがしてもないからあきらめていたのにね。

 もう1つ良いことがあったのね。それは、寒くて衣装箱から温かいパジャマ出した時。何で?こんなとこに、探してた雨ガッパ(100円)が見つかったのでした。傘させないときに重宝してるのよ。

それでも大変つかれた一日でした。

「冷蔵庫にヤクルトとプリンあるよ」「ありがとう」

寝るとき湯タンポ入れました。八王子は寒かった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿