


昨日に続いて布野ダッシュ村の野菜の状況。
枝豆を除いてはまずまずの成長で喜んでいたら、アッチコッチに
イノシシの偵察隊の足跡、そして穴掘りや泥遊びの跡。
これは相当出没しているなーと下の田んぼを見ると、これまたアッ
チコッチがなぎ倒されている。

丁度草刈りしていた持ち主さんによると昨晩出たようだ、これは電気
策を早急にしなくては・・・・とのこと。
村長のエリアもいつも同時に電気策を張って頂くので、手伝うつもり
でいたが帰る時間が迫ったので、策を張る通路の草刈りと去年の倒れた
策を打ちなおしておいたが、お手伝いになったかどうか?





どうも最近は電気策だけでは駄目で、網も同時に設置しないとやられ
るという、そーいえば昨年も電気策あっても荒らされた・・・
カボチャ、トウモロコシ、ズッキーニが大きくなっているが、食べごろ
になると荒らされるんでしょう、腹は立つが全体に網を張る気にもなら
ない。
まぁ、キュウリやとまと、葉物野菜は食べないので、残りを食べさせて
頂くか?
ホント逆転してます。

