![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/311bdc6101915441d6bc971f3569cc84.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
春になったと思ったら、途端に草だ。
冬の間から伸びていたのだろう、暖かくなったら急に大きくなる。
ついに庭の草取り第一回目をやることにした、松や桜、木蓮の下に
すでにビッシリ生えている、これを草けずりで。
無心に半日ほどやったが、終わったのは6割くらい それも小さな草
は残したまま。
庭が終わったら家回りもやらなくてはいけない、まぁこっちのほうは
ざーっと取ったら除草剤撒くつもりですが。
草との戦いのシーズンになったが、今年からは布野ダッシュ村の田んぼ
をお返ししたので、あっちの草刈りは少しは楽になる予定だ。
まとめてしないで、毎日ちょこちょこやるのがコツらしいが、なかなか
その気にならず、いつも追われるようにやっている。
今年は進歩するか?