午後4時半過ぎの向島の空。
超大型台風10号に昨日から振り回されていたが、16時
30分現在広島県の大朝とか高田近くにいるようだ。
村長の住んでいる尾道市向島の現在は、風なし小雨が
振ったり止んだり程度で、台風の去った後の感じだ。
午前中までは広島県の竹原から三原にかけて上陸の予想
で、少し慌ててミニ農園のネットや策の手入れをしたが。
午後予想が一転し瀬戸内海に入っても、そのまま北進し
広島西部上陸の予想だったが、結果は呉に上陸。
我が家のツバメの雛も無事のようだ。
このままいけば島根県の出雲市くらいから、日本海に抜
ける感じ。
尾道方面に限って言えば、思ったほどひどくなかった感じ
だが、尾道市でも死守が1名出ているようだ。
今の村長の心配は県北の布野ダッシュ村の家のこと、すぐ
近く10号が通る予想なので・・・
しかし人間いい加減なもので、尾道の心配がなくなった
途端次の心配をする。
台風による被害が大きくならないよう祈ります。
超大型台風10号に昨日から振り回されていたが、16時
30分現在広島県の大朝とか高田近くにいるようだ。
村長の住んでいる尾道市向島の現在は、風なし小雨が
振ったり止んだり程度で、台風の去った後の感じだ。
午前中までは広島県の竹原から三原にかけて上陸の予想
で、少し慌ててミニ農園のネットや策の手入れをしたが。
午後予想が一転し瀬戸内海に入っても、そのまま北進し
広島西部上陸の予想だったが、結果は呉に上陸。
我が家のツバメの雛も無事のようだ。
このままいけば島根県の出雲市くらいから、日本海に抜
ける感じ。
尾道方面に限って言えば、思ったほどひどくなかった感じ
だが、尾道市でも死守が1名出ているようだ。
今の村長の心配は県北の布野ダッシュ村の家のこと、すぐ
近く10号が通る予想なので・・・
しかし人間いい加減なもので、尾道の心配がなくなった
途端次の心配をする。
台風による被害が大きくならないよう祈ります。