![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/60706b86eaf7416f47940ae70ec8563c.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今年も早々とツバメ君が戻ってきたことは、既に
このブログでアップした。
そのツバメ君、昨年の1回目の巣をせっせと補修し
ていたが、これはスズメどもに取られてしまった。
で、次は昨年の2回目の巣の補修、玄関ドアのすぐ
上にある安全な巣だ。
そのかさ上げ工事が終わった昨日、女房殿がツバメ
君が帰っていないと大騒ぎだ。
夜になれば帰ってくるよ・・・と慰めていたが、夜
になってもいない。
女房殿は悲観して、カラスにやられたのだ、あのカ
ラスは悪いと愚痴が止まらない。
村長もなんか事故にあったかな? と思って朝を迎える
と、なんと元気に庭を飛んでいる。
良かった、よかったと女房殿と喜んだ次第。
ところで、先ほどこのブログ用に写真を撮ろうと望遠
で覗いて見ると、居ないと思っていたツバメ君の尻尾ら
しきもの。
えーと角度変えて再度撮って拡大してみると、巣にいる
ではないか。
つまり昨夜もいたのだ、かさ上げ工事で昨年と違い巣の
中が見えないのだ。
おまけにこの巣で育ったツバメ君だろう、ドアを開け閉
めしても飛び立たないので分からない。
とんだツバメ君騒動でした。