畑づくり2日目 2020-04-24 18:16:08 | 農業 夏大根、ニンジン用に1畝増設。 メニエルが小康状態のときにやろうと。 昨日に続いて今日も3時間半ほど畑作り。 少しフラフラが復活しだしたが、何とか終わった。 まずは昨日荒お越ししたところに灰、堆肥、家庭ゴミ で作ったたい肥・化成を播いて耕運。 灰を播いて。 家庭の生ごみで作ったたい肥、最後の卵が残ったままだったが。 奥が市販の堆肥、手前が作ったたい肥、分けて試してみるつもり。 これで夏野菜の定植畑は出来た。 次は遅れている、大根、辛味大根、ニンジン用の畑づく り。 同様に荒お越しして灰、家庭ゴミの堆肥、化成を播いて 耕運、そして土寄せし6mを1畝。 まずは荒お越し、この後1筋だけ作った。 これで少量づつ播けるはず。 遅れているのですぐ董がたつかも・・・