![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/547e9ecf46f5b39e521162707ae49c87.jpg)
この位置が絶景ポイントとか・・・右手尾道市街、左向島、右手奥三原方面、左奥岩子島。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
ようやく体調が戻った感じ?なので、尾道水道東側の浄土寺山頂に登り、同展望台と、浄土寺奥の
院満福寺から撮ってみた。 満福寺周辺は明日。
尾道水道の絶景ポイントの1つとされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/21/a275032d3eb9de50d0f4aeb151c6a29e.jpg)
市街地を中心にアップ、右端から赤茶けた伸びる線路が山陽本線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/3f7605f29fa14d7d682df1adb6b317b6.jpg)
それを更にアップした尾道駅(在来線)周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/99dbc91db6d7faa8a0b7c2d5e6ecdbda.jpg)
その左、駅前桟橋付近のアップ、白い屋根のドームがしまなみ交流館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/36f234a51b7f5c28b64ff1d90347895d.jpg)
左の大きい建物が尾道市役所、その奥はヨットハーバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/0c58118f82e906fc7b8675b2126090d9.jpg)
これはおまけで、駅前渡船2航路のフェリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/556643c50124a9f39095bcf2199cf1dc.jpg)
向島側、駅前の対岸中小の造船所が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/c8066d5aa2e320d224878303e736bd77.jpg)
同じく向東町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/0e529e47f01e9f02a4ce248ebfa7acba.jpg)
尾道水道東端の尾道大橋、手前が新尾道大橋。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます