![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/45/c4c103684d5ff50d181f69310723073a.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
光明寺 このお寺も承知年間(834~847年)の草創といわれ、もともとは天台宗のお寺、
1336年足利尊氏の西下に従軍僧としてきた道宗が再建し浄土宗に改宗。
村上水軍の信仰を集め、1588年豊臣秀吉の海上鎮令により武士から回漕問屋
へと変わった壇下衆に支えらた、廻りに船の形をした墓石が沢山ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/e5a56a3c6cc184db35afae120d931db8.jpg)
西側から見た本堂、手前の墓地そして下の墓地等に沢山の船形のお墓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/5eaecce19fdf9095c2bac6a5cc6723c5.jpg)
すぐ下のお墓にも沢山の船形のお墓、この墓地 光明寺の海福寺かは分からず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/7bc7f5f3aadf18b4448db71c0739977e.jpg)
この案内板に色々書いてありますが見えるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/88610595e6179cf119de2c46b9303bd8.jpg)
昨日アップの持光寺からの案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/ceb50d2281ced6e55d1132b79cbab12c.jpg)
その先はこんな尾道らしい?路地を歩いて5分くらい。
追、タイトル統一のため昨日の持光寺のタイトル変更 ➡ 尾道散策 持光寺。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます