朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

日韓シャーマニズムと舞踊

2009-06-22 | 伝統芸能
日本芸能史講座にて。(2009-06-01)
 諏訪春雄名誉教授(学習院大学)の講義。
 シャーマニズムとは、巫を仲介者に神霊と交流する宗教現象について。
 韓国は現代でも盛んにムーダン等が行われている。
 日本では、沖縄のユタ、恐山のイタコ程度。
 その歴史。韓国朝鮮では、1933年、当時の朝鮮総督府調査が現在でも基本文献となっている。
 「舞踊」という用語。明治の翻訳語だそうです。坪内逍遥の「新楽劇論」。それまでの、舞い、踊りに換えて使用したが、さらに、振りの三要素に分析した。
 舞いは、「まわる」から。旋回する。
 踊りは、跳躍運動。

 (数十年前(戦前)の学説や資料が中心で、ちょっと退屈なお話でした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする