東京はすでに三、四日前から満開だとテレビで報道していますが、今年の京都のソメイヨシノ桜はまだほんのチラホラです。写真は3月25日の夕方の風景です。

この枝は少し咲いていますが、このような木は少ない。(北白川疏水分線、哲学の道の下流です)

例年より6日早く、3月22日に開花宣言はしましたが、その後寒い日が続いたので高野川の桜並木はほとんど咲いていませんでした。

まあ別に急ぎませんが、このあと一気に開いてその後、あっという間に散ってしまいそうです。

この枝は少し咲いていますが、このような木は少ない。(北白川疏水分線、哲学の道の下流です)

例年より6日早く、3月22日に開花宣言はしましたが、その後寒い日が続いたので高野川の桜並木はほとんど咲いていませんでした。

まあ別に急ぎませんが、このあと一気に開いてその後、あっという間に散ってしまいそうです。