宿泊ホテルの宴会場で「レゴンダンス」の舞踊を見ながら、貸し切りのディナーパーティーとなりました。

ヒンドゥー教徒あるいはイスラム教徒は飲酒しないので、特にワイン価格は高いようです。ホテル・レストラン価格ですが、普通のテーブルワインが4000円でした。

特注メニューが印刷されていました。

前菜のサーモン。

レンゴダンスが始まりました。

伝統楽器の楽団です。

バリ王国時代の宮廷舞踊でストーリーがあるようです。



腕の振り、顔を真横にずらす所作、目の玉の移動などに特徴があります。
最後には、観客を舞台に呼び込んで一緒に踊る場面もありました。

こんなに多くのダンサーと、7人の楽団を専用で雇って、立派なディナーを食べて、リーズナブルな価格で楽しむことができるとは、円高とバリ物価安のおかげです。
料理は、メインがビーフステーキでした。

デザートはこれ。


ヒンドゥー教徒あるいはイスラム教徒は飲酒しないので、特にワイン価格は高いようです。ホテル・レストラン価格ですが、普通のテーブルワインが4000円でした。

特注メニューが印刷されていました。

前菜のサーモン。

レンゴダンスが始まりました。

伝統楽器の楽団です。

バリ王国時代の宮廷舞踊でストーリーがあるようです。



腕の振り、顔を真横にずらす所作、目の玉の移動などに特徴があります。
最後には、観客を舞台に呼び込んで一緒に踊る場面もありました。

こんなに多くのダンサーと、7人の楽団を専用で雇って、立派なディナーを食べて、リーズナブルな価格で楽しむことができるとは、円高とバリ物価安のおかげです。
料理は、メインがビーフステーキでした。

デザートはこれ。
