砂丘、公園、寺社、遊園地などでポケモンGOを操作することを禁止するかどうか、「大人たち」が過剰に騒いでいるようです。
鳥取砂丘は知事の肝いりで早速、公認プレーグラウンドを宣言して夜間照明の整備を始めました。
京都府北部のこの寺院では、境内にポケストップが現れたことを歓迎しています。スマホの充電器も設備してトレーナーを勧誘しています。
京都の中心部に位置する西本願寺の掲示が興味深い。
NHKテレビ報道によれば、最初は境内は全面的に禁止する掲示をしたようです。その後、本堂等の建物の中は禁止するが、屋外のスペースでは許容する図面が張り出されたとのこと。
何でも過剰に反応して禁止することの方が、多い中で、お西さんの決定は素晴らしいと思いました。
(画像引用: NHKテレビ地域ニュース 20160802 8:50pm)