玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

ロータリーには草がからまない

2022-06-09 01:43:03 | 令和4年度 農作業
まともな代かきは
ドライブハローを使う
だが ロータリーが
気に入った
畦際の草がからまっても
だんだん 取れていくので
カマで取り除かなくてもすむ
ドライブハローでは
からまった草の除去に
10分から15分
うんざりしていた

ロータリーに
からまった草は
徐々になくなっていく
除去作業をしなくてすむが
畦際の草を
拡散している

ドライブハローでは
カマを使って手で草を
畦の上に置いたので
そこで枯れた
それに
ドライブハローなら
タイヤ跡など残らない

楽なほうが良いので
最後までロータリー

ドライブハローは
どうするのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代かきのつもり

2022-06-09 00:55:10 | 令和4年度 農作業
R4.6.8
水少なめの
代かき
荒代かきに
なってしまった
草はだいたい
埋め込んだが
タイヤ跡が残った
浮き苗多発が
確定してしまう
水を入れて
まともな
代かきが必要
タイヤ跡を消すため

R4.6.7代かきの田は
草が立ち上がってきた
こちらも水を抜いて
まともな
代かきが必要

低速2なら
タイヤ跡が消えた
だが 
低速4から中速3では
消えない

急がば回れ
であせらないほうが

それと 水を
多く入れたり
少なくしたりで
ピッタリ決められない






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする