昨日も改装工事、ありがとうございました。
写真で勘違いしました。
壁と家具が別々に動くと危ないので揺れ止めをつけました。
家具が上下にはねるのが怖いので、床に固定すれば済むと思っていました。
それほど簡単ではありませんでした。
改装は意外に面倒です。
考え違いをしていました。
家具は壁に固定する。
シンクも固定する。
鉄管を外す時にできた穴はそのまま新しい配管で使うので塞いではいない。
縁の下にできているのは通風口で穴ではない。そこを防ぐと風が流れないので、湿気がこもってしまう。
現代の建物は基礎と土台の間に隙間をつけて通風できるようになっている。
基礎の部分に網をつけて通風口にすると、その部分が弱くなって基礎が割れてしまう。
地震の経験から、基礎には穴を開けない。