ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
玄米ごはん族のあしたのたのしみへ
玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々
8月26日 日の出
2018-08-26 05:43:55
|
日の出
今日もよろしくお願いいたします
籾摺りを終わった農家では 籾殻を焼却処分しているようです 籾殻の焼却時に出るにおいがただよっています ためておいて燻炭にすればいろいろなところに使えると思いますがめんどうなのでしょう
コメント
8月26日 朝 筑波山
2018-08-26 05:34:52
|
筑波山
おはようございます
お元気でなによりです
晴れ 静穏
レース生地を細長くきりとって南北方向に並べたような雲
暑い朝ですが 昨日は蒸し暑い朝でした
稲刈りは50%ぐらいおわったようです
コメント
飼料米は密植でガッチリ
2018-08-25 18:32:16
|
米
今回の台風は 雨が それほど降らないで 風が強かった もしも たたきつけるような雨だったらまだ固まっていない田んぼは倒伏したかもしれない 風だけだと 疎植なので風が茎の間を抜けていくので 稲の全面で風を受けるということがない それで耐えられたのかもしれない
密植は茎が細くなり倒伏しやすい
ところが ものすごい密植で隙間が ないほど 植えた稲でも 倒伏しないのがある 飼料米 の稲だ 人間にはまずくて食べられないので 家畜の餌にするらしい
飼料米の稲の特徴は 密植であるにも関わらず一株一株が大きくなり本数が多数にもかかわらず 茎がたいへん太い 茎はまっすぐで 穂はたくさんついて収量も段違いに多いらしい 直立 太いという倒伏とは縁がないような姿形をしている こういう姿なら 多収性だなと一目でわかるし台風などが来ても何の心配もいらないだろう
うまいと言われている 品種の中にはすぐに倒伏するものがあるが作り方で違ってくる 無肥料で作れば倒伏しないし傾いたら茎が曲がって上を向いて立ってくる 疎植で田植えして根が深くはるからだ 密植では 茎どうしが牽制しあってお互いに根を深く貼れない 茎も太くなれない
と思っていた 飼料米はそのような有機栽培や自然栽培での常識の正反対を行くすごい稲だ
飼料米を食べたことがないのでどのぐらいまずいのかわからないが まずいのは収量を上げるため肥料をたっぷりやっているからでは? 無肥料で育てたらどのような味になるだろうか? 有機栽培 自然栽培のように疎植 無農薬 無肥料で作るとどうなるだろう やる気はないが
飼料米の姿は稲の理想の姿か? これで水田雑草 特にコナギに勝てるならすごい アレロパシーをだせるか? それとも農薬併用の稲なのか? 立派なのは格好だけか?
作ろうとすれば 何やらめんどうな書類が必要らしい
動物は大脳が未発達で動物には良い食べ物でも人間の大脳にはどうなのだろう 人間の脳は直立した姿の一番上で重いが 動物の脳は体の脇についていて軽い
飼料米の姿は雨にも負けず風にも負けない頑丈な人間を思い浮かべるが近頃わかったことは 人間には ゆるみが必要と 言うことだ するとすぐに倒伏する稲は危険となる 弾力がなくなったので倒れたのだろうから
倒れない稲 飼料米を 人間が体のおかしいときに食べるとどうなるだろう 寝てなんかいられない とばかりすぐに立ち上がってまわりの人間に指示を出すようになったりして
飼料米は動物の体を作るようにできているのだろうから 大脳で生きている人間には向かないので作っても意味がないだろう それよりも 人間の食べるうまい米を 飼料米と比べるとずいぶんめんどうなことになるが 稲が直立を保てるように弾力をつける必要がある
玄米でしまってきて 小麦製品を食べなさいと助言され実行すること数ヶ月 玄米3に対して麺1ぐらいの割合でいただいている 玄米は体に弾力をつけるものでないとだめだ 麺類は少し力が出ないらしい 力を考えていることは しまってくることも必要かもしれないが作業中だけにしないと ゆるめることを知らないで 力 力と思っていてしまるのが習慣化したから動脈硬化になったのだから 野菜嫌いは ゆるむのが 恐ろしかったのだ とわかる
稲刈りのときコンバインの刈取り部分を高い位置にして 傾いた稲はふみつけていって収穫しないようにする 今のところ田面に接触した穂はないが 風や雨で接触するかもしれない 全体の2%ぐらいでおさまる
コメント
台風20号
2018-08-24 12:12:15
|
台風
平成30年8月24日 6時
8時30分
現在
江戸崎測候所では8時から9時に 3.5mm の雨が2時間降ったようです 合計7mmの雨でした 南風が強くふきました
雨は8時すぎ 一時的に強く降り 大雨になるか と心配しました
気象庁様 画像を使わせていただきました
コメント
8月24日 朝 北東の空
2018-08-24 06:16:32
|
日の出
昨夜から強い南風がふいています
昨日は 晴れから曇りで蒸し暑く 今日は晴れて蒸し暑くなりそうです
南風が強く吹いているので草刈りには良い日になりそうです
稲刈り後 耕起した田が数枚あります すでに来年の準備をされています
乾かない田は少し傾くところがあるかもしれませんが 雨が降らないのでたいしたことはないと思います
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「飴」はありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
玄米と野菜ですごしています。有機栽培(無肥料、農薬不使用)をもとに、不耕起栽培や天日乾燥で玄米や野菜を作っています。米粉や杵つき煎餅も少し。自然食品店、レストランで購入いただいています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「飴」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
収穫を祝って
稲刈り
温める
ごぼうで
残っている
マイペースで
目覚めて3時間
朝食がおいしい
もち玄米で長く
九割玉ねぎお焼き、加熱した野菜を
>> もっと見る
カテゴリー
新農作業場
(17)
煎餅
(2)
台風
(74)
予定
(12)
メニュー
(16)
麦
(40)
夕日
(4)
豆
(23)
納品
(18)
庭
(41)
山林
(2)
母屋
(1)
介護
(35)
令和4年度 農作業
(63)
古代
(37)
令和7年度農作業
(7)
グランドカバープランツ
(3)
動噴
(1)
田
(42)
耐震補強
(35)
薪ストーブ
(3)
囲炉裏
(3)
蔵
(20)
天気
(4)
農機具
(6)
古い家具
(0)
暖房
(9)
農作業 令和5年度
(78)
醤油
(1)
味噌
(1)
令和6年度農作業
(52)
宇賀神社
(1)
米
(8)
研修
(12)
田植
(15)
穀物菜食
(847)
日記
(58)
代かき
(11)
草刈り
(18)
足場パイプハウス
(2)
苗代
(30)
筑波山
(214)
日の出
(208)
鹿島神宮
(7)
実験
(40)
米
(314)
野菜
(35)
果樹
(23)
健康
(268)
おつきあい
(166)
旅行
(15)
知識
(202)
その他
(2)
ブログ設定
(20)
最新コメント
四六ジ/
背筋真っすぐ座椅子 下に電気座布団にすれば
森水晶/
フォローありがとうございます。
鈴木<佐貫卓球ルーム>/
想像もできないこと その1
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ