goo blog サービス終了のお知らせ 

自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

杉並で「つくる会」系教科書(育鵬社・自由社)採択を阻止!の記事の異様さ

2011-08-18 10:31:13 | 政治・国防・外交・経済

 

杉並で「つくる会」系教科書(育鵬社・自由社)採択を阻止! 前進速報版
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/801.html

投稿者 愚民党 日時 2011 年 8 月 12 日 00:08:31: ogcGl0q1DMbpk

 「やった!」「勝ったぞ!」杉並区役所前に歓声が上がった。8月10日、東京・杉並区の教育委員会は、歴史・公民の教科書にともに帝国書院の教科書を採択した。「つくる会」系の育鵬社・自由社の教科書採択は阻止された。この日、「つくる会」系教科書採択阻止でかけつけた労働者市民は、手を取り合い、抱き合って勝利をかみしめた。

 当日は早朝から300人以上が区役所を取り巻いた。30人ほどで登場した右翼は罵声を繰り返していたが、杉並・親の会を先頭に労働者市民は整然とアピールを行い、右翼や警察権力の目の前で署名がどんどん集まった。

そして、ヒロシマ大行動で集めた461筆を含め、1382筆(第1次提出と合わせて2012筆)を提出した。

 採択では、「つくる会」支持の大蔵委員長と宮坂委員が育鵬社支持で意見を述べたが、2年前に「つくる会」(扶桑社)の歴史教科書の採択を主導した井出教育長が「地理・歴史・公民は同じ会社が良い」と今回は帝国書院を推した。PTA出身の2人の委員も「杉並は社会科の学力が他の教科に比べて低い」「今の教科書は教員が使いづらいと言っている」と帝国書院を支持。追いつめられた大蔵委員長は「帝国が多数なので、歴史も公民も合わせて両方とも帝国書院に決定します」と言わざるをえず、傍聴席から拍手が起こった。

 杉並では、10年前の「つくる会」教科書阻止の闘い、そして違法・不当な採択から6年間、街頭に立って署名を呼びかけ、中学校に行き、採択撤回・阻止を訴えてきた。粘り強い闘いを井出教育長をはじめ5人の教育委員につきつけて、ついに勝利をもぎり取ったのだ。ウソとごまかしで進められた新自由主義、特に原発への激しい怒りの爆発、この怒りと結びついての勝利だ。

 教科書採択に先立ち、7月30日、杉並区は御用学者を雇い「放射線シンポジウム」を開催した。「放射能を受けないことに必死になって死んだらしょうがない。ストレスは強烈なリスク要因」「今この国に生きていることは宿命」(原子力研究所・加藤和明)、「福島のことはわからない。福島でデータをとって100年後に起こるかもしれない原発事故に備えることが重要」(国立がん研究センター・津金昌一郎)などと、 発推進、ウソとフクシマ見殺しの説明会だ。シンポジウムの参加者から「結局原発と共存しろと言うのか」「これが杉並区の姿勢ならとことん闘うしかない」怒りがわき起っている。 京・西部ユニオンと反原発1000万署名運動・東京西部は「原発推進説明会と『つくる会』教科書使用の根はひとつ。ウソと歪曲だ」と訴えるビラを区役所でまき、田中区長と杉並区教委をぐらぐらに揺さぶった。この闘いが教科書闘争での勝利につながった。

 反核・反原発闘争の高揚と団結の勝利だ。めずにえば力関係を変えられる! そんな時代が来た。11月労働者集会1万人を絶対実現しよう。(東京西部・I)


て・・・・・・・・・ これを読んで どう思われますか? 自ら“愚民党”と言ってますね~(笑)  

私には、なんだか、怒りに満ちていて、妙な高揚感に満ちているような・・・・・奇異な人たちにしか見えません。

ウソとごまかしの新自由主義」 ってなんなんだろ

もあれ

ういう人たちが、日本の偉人達の功績をきちんと載せ。自虐的な内容を払拭し、日本に誇りをもてるような内容の「育鵬社」と「自由社」の社会科教科書の採択を阻止しようとしているのですね。   

わたしも、図書館へ行き展示されている歴史・公民教科書を実際に読んでみました。

この「育鵬社」「自由社」教科書は、至極当たり前の普通の教科書とも感じられましたが、そのせいか、読み比べてみれば他の教科書に比べとても学びやすいと感じました。

特に、歴史は流れにスムーズに沿っているのです。

それに比べ他の今までの歴史教科書は ブツ ブツ っと 細切れでわかりにくい感じでした。 

一生懸命日本の歴史を悪くしようとしている不自然さ、とでも言うのでしょうか

私は社会科が苦手でしたが、そんな不自然な教科書だったからかも・・・・

「今の教科書は教員が使いづらいと言っている」と帝国書院を支持。

これは 教員も日教組だから口裏をあわせているのだと思います。

 むしろ他の歴史・公民教科書の方が異様なくらいなのですが、この人たちにはこの異様性がわからないらしいのです。それはとりもなおさず彼らが異様だから・・・・・・なのでしょう。

このサイトに原文が乗っています。

http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/index.html

 さらにこのサイト上の【メール】をクリックすると 


 

革命的共産主義者同盟

    マルクス主義青年労働者同盟   マルクス主義学生同盟(中核派)

 私たちへの連絡、お問い合わせは、本社(前進社)もしくは下記の支社まで封書で郵送してください。
                  (はがきは通信内容を読まれるおそれがありますから、封書でお願いします)

本 社・支 社 名
  郵便番号
住    所
振  替
 本  社    132-0025  東京都江戸川区松江1-12-7 
00190-0-88857
 神奈川支社   231-0033  神奈川県横浜市中区長者町9-170  渡部ビル内
00220-8-75016
 東北支社   981-0914  宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町2-21-705  
 京都支局   600-8035    京都市下京区寺町松原上る京極町497
00970-5-253780
 中国支社   734-0014  広島県広島市南区宇品西1-2-36
01360-5-30027
 九州支社   816-0097  福岡県福岡市博多区半道橋1-7-22
01700-6-105428
 沖縄支局   900-0023  沖縄県那覇市楚辺1-12-25 沖縄文化社  


よよよ~~~っとぉ∑(〇Д◎ノ)ノ

まあ~・・・・ みごとに ストレイトに マルクス主義 でした。

わたし、こんな ストレートに マルクス主義を標榜する団体を始めてみましたwww

今時・・・・・・という感じです(呆) ・・・革命的共産主義者・・か・・・・菅が好きそうだな

はり、「つくる会」の教科書の阻止をしているのは、共産マルクス主義者が中心になってやってるみたいです

マルクス主義は、ソ連解体で決着がついているというのに、なんで日本で花開いてるの

もし、この主義の異常性がわからないとおっしゃるなら、北朝鮮を・・・中国共産党のやり方を見ればよろしいと思います。ソ連の恐ろしさがわからない世代のために、彼ら 反面教師は残ってくれてるのか?・・・・とまで思ってしまう・・・・・正直わたしも直接は知りませんが

ところで、脱原発 原発反対もここが中核だったんですね。

原発に関してはマルクス主義に賛同する・・・・という方も多数いらっしゃると思いますが、

それこそがマルクス主義者の思うツボでしょう。私たち日本人は戦後、公立の小中学校で日教組によってマルクスの英才教育を受け(笑)少なからず影響を受けている事をお忘れなく・・・・・子供の頃から染み付いている恐ろしさですね。シンパシー感じてしまうのでしょうかねぇ・・・・・(悲)

彼らはそうした人の弱みにつけ込み、感情的になって訴えかけてきます。

しかし、それに乗ってしまったが最後 “自滅”が待つのみです

どういうことかというと

このような団体を養護している民主党が与党に立って2年、日本はボロボロになりましたね。次に民主党から首相がすげ替えられれば、中国共産党を呼び込む事になり、チベットやウィグルの民のような惨劇を招くでしょう。

ポルポト政権下の民衆といってもいいですが


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大増税による、日本沈没─増税... | トップ | 明日8/20(土)デモ行進開催! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
採択方法改善に猛反発 異常な反保守系教科書運動 23日に採択 沖縄・八重山地区 (Loopy.Z)
2011-08-21 19:17:00
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110821/edc11082118510001-n1.htm

来春から使う中学校教科書の採択をめぐり、沖縄県石垣市など3市町からなる八重山採択地区協議会が揺れている。

文部科学省の通知に従い、採択方法を改善した同協議会に対し、地元教育長経験者や教職員組合などが「戦争を美化する保守系の歴史教科書を採択させる布石だ」と猛反発。

県教委が採択延期を求めるなど「介入」したほか、地元メディアも同様の論陣を張って連日報じるなど異常な状態が続いている。

注目の採択は23日に行われる。
返信する
Unknown (Miku)
2013-06-06 17:12:19
Loopy.Zさん。コメントありがとうございます。

2回に渡ってコメントをいただき。
Loopy.Zさんのはじめのコメント「そちらはサヨクが強いようだ」の意味が・・・?。Loopy.Zさんのスタンスははかりかねますが

日本にはどこもサヨクが蔓延しているかのように思われます。

事実、どの地域でも大方「育鵬社」は採択されませんでした。唯一の光は沖縄の八重山で採択されようとしていたこと。http://sankei.jp.msn.com/life/news/130301/edc13030120450006-n1.htm

のマスコミや民衆は、さも政治家ばかりが自己保身でエゴイストみたいに言いますが、マスコミも国民もそうです。

自衛隊に好意的じゃ困るって

その前に「好意的」ってなんでしょう??「肯定的」というべきだ。

なぜそれじゃいけない?

戦争を呼ぶ?w。お笑い種です。
なんでしょね。その根拠のない言い草、妄信的すぎる。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治・国防・外交・経済」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0