台湾・民進党が中国に民主化求める 日本も台湾と手を携えるべき
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=6097
台湾の最大野党・民進党は25日、全国党代表大会で、中堅幹部らが取りまとめた中国の民主化や人権向上を支持する「台湾海峡人権決議文」を提案した。これは1986年の結党以来の重要な表明と言える。
台湾は地政学的にも重要な台湾海峡、バシー海峡、ルソン海峡に挟まれた東アジアの要衝の一つである。
台湾は沖縄とともに、対中国、対アジアにおける極めて重要な戦略拠点であり、国際的な民主主義の広がりを推し進めるためにも、また中国が民主化する上でも重要な砦となる。その意味で台湾の最大野党の民進党が、いわゆる「一つの中国」論を排し、中国の民主化や人権向上を支持する動きを見せたことは極めて大きな意味を持つものだ。
また、この動きは日本にとっても大きな意味を持つ。2011年3月の東日本大震災では、台湾の真摯な姿勢と支援の輪が日本の政府や国民感情を動かし、台湾に感謝する世論ができあがった。また今年に入って、尖閣諸島海域を含む沖縄近海での日本と台湾との漁業交渉の進展も期待されることから、日本の政府や政財界も、民進党の動きに積極的な支持を表明することを考えるべきであろう。
日本やアジアの安全保障の確保には、台湾が日本の「同盟国」として共に手を携える関係になることは、極めて有効な手段だ。
一方、与党・国民党政権である馬英九政権も4月、台湾海峡の澎湖半島で、中国軍による台湾への先制攻撃を想定した軍事演習を実施。同政権では初めて実弾を使用する演習となり、馬政権が中国を明確な脅威としている点が際立っていた。
安倍晋三首相は、日米豪印4カ国による「安全保障のダイヤモンド」構想を持つが、この構想の中に、現在のTPP交渉参加国はもちろん、東南アジア諸国やオセアニア諸国が含まれているのは公然の秘密である。さらに構想を一歩進めて、台湾を「ダイヤモンド」の要に入れるべきだろう。(弥)
【関連記事】
2013年4月18日付本欄 台湾が中国を名指しで批判 台湾は東アジアの要
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5900
2013年4月10日付本欄 日台漁業交渉で合意 中国包囲網をさらに強めよ
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5870
最新の画像[もっと見る]
-
財務省解体デモー次回2月21日にやることが決まっているらしい 2ヶ月前
-
財務省解体デモー次回2月21日にやることが決まっているらしい 2ヶ月前
-
THE CORE FORUM 2024冬 4ヶ月前
-
THE CORE FORUM 2024冬 4ヶ月前
-
THE CORE FORUM 2024冬 4ヶ月前
-
THE CORE FORUM 2024冬 4ヶ月前
-
今年の最後は・・・ 5ヶ月前
-
これからの日本。政府のやり方はもう限界 5ヶ月前
-
NHK『虎に翼』で語られなかったGHQ日本解体の狙い。戦後の民法改正は正しかったのか。(泉聡彦氏×釈量子 対談①)【言論チャンネル】 6ヶ月前
-
NHK『虎に翼』で語られなかったGHQ日本解体の狙い。戦後の民法改正は正しかったのか。(泉聡彦氏×釈量子 対談①)【言論チャンネル】 6ヶ月前
「中国・北朝鮮・共産党・尖閣国防問題」カテゴリの最新記事
The Water Revolution (Lyric Video) - Bring Freedom, Democracy & Faith to crea...
中国に対して『経済の核ボタン』を!監獄と化した香港に希望はあるのか【ザ・ファ...
「東洋の監獄」と化した香港を見捨てるな!習近平独裁体制下の香港【ザ・ファクト×...
牙をむく三期目の習近平 バイデン政権の備えは十分か【HSU河田成治氏寄稿】(前編)(...
世界初の衝撃スクープ! ファーウェイがオミクロン株を製造していた
時代に流される
中国人は本当に残念な生き物
最近ワイヤレスホンを買ったら・・
中国は「海警」で尖閣を取りに来る その時に備えて日本はどうすべき? 【HSU河田成...
「中国の尖閣占領シナリオ」をペーパークラフトで再現してみた~元自衛隊幹部監修...