goo blog サービス終了のお知らせ 

自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

11月8日(土)のつぶやき

2014-11-09 01:32:45 | ポストまとめ

民主、自民、公明3党合意の社会保障財源確保の為の消費税増税。
増税ありきの大掛かりな社会保障はお上頼みの自縛行為。
民主、公明はただの左派。自民も隠れ左派
こんな社会保障の構図が当たり前になれば日本はただの社会主義国に成り下がる。共産国のボス中国属国への道、ひた走りだ。

2 件 リツイートされました

民主だろうが、自民だろうがやることは同じ、増税だ。
#年末年始衆議院解散?

2 件 リツイートされました

沖縄県知事選――親中政治から脱却せよ!: hrp-newsfile.jp/2014/1817/ 文/幸福実現党沖縄本部副代表 下地玲子 ◆最大の争点は基地問題か?… dlvr.it/7RmNh3

みくさんがリツイート | RT

日本発・新しい経済モデルを世界は待っている――「消費増税」に蝕まれたアベノミクス: hrp-newsfile.jp/2014/1811/ ◆日銀のサプライズ緩和に沸き立つ国内外の金融市場… dlvr.it/7QBXsl

みくさんがリツイート | RT

◆【沖縄の有権者へ!】自分が投じる一票が、今後も日本を主権国家として存続させていくか、それとも中国の「日本自治区」にさせるかを決めるものであるという自覚を持っていただきたいと思います。→urx.nu/bMl1

みくさんがリツイート | RT

日中首脳会談実現の見通し 安倍首相「消費増税しません解散」に向けた外交成果狙いか dlvr.it/7Rsb5v

みくさんがリツイート | RT

国は国家予算で親中共産思想大学(国立大)を運営するのみ。私学にまで孔子学院を招きいれ、子供たちは小学生から自虐的英才教育を受けさせられ、親中大学で赤い思想を染み込まされる。こうした中から政治家が出れば保守的なことを口では言ってもその実中国に屈していく。
180度の転換は個人の資質

1 件 リツイートされました

【続報】幸福の科学大学 文科省内の記者クラブで会見 「不認可を取り消し、認可していただきたい」 | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertywebさんから


安倍首相、条件なし「日中会談」貫く 中国に大きな軟化は望めず - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_news

官房長官がどう言おうが、「歩み寄り」では、日本が譲歩した。これが今後どう国益に生かされるのか?尖閣侵攻を少し先延ばしさせた程度


安倍首相、条件なし「日中会談」貫く 中国に大きな軟化は望めず - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_news

ある意味尖閣侵攻を緩やかに許した会談


日米ガイドライン最終報告が年内見送り 安倍首相の気概のなさが日本を危うくする | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertyweb

党利党略を優先させ、国民にいい顔しながら国民を犠牲にするやり口

1 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日米ガイドライン最終報告が... | トップ | 「沖縄2大紙」の歴史から見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ポストまとめ」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バックナンバー

  • RSS2.0